目録件名 | 概要情報 |
逃走者人相書、2名
|
歴史公文書(文書)
明-い-50
明治7年本県無記号達編冊4
71
71
明治7年5月23日
県令
―
公開
|
逃走者人相書
|
歴史公文書(文書)
明-い-50
明治7年本県無記号達編冊4
72
72
明治7年5月24日
県令
―
公開
|
蒲生郡第3区副区長公選(公選)入札
|
歴史公文書(文書)
明-い-50
明治7年本県無記号達編冊4
73
73
明治7年5月24日
県令
―
公開
|
電信線障碍の竹木枝葉伐払方
|
歴史公文書(文書)
明-い-50
明治7年本県無記号達編冊4
74
74
明治7年5月25日
県令
―
公開
|
民事訴訟略則定む
|
歴史公文書(文書)
明-い-50
明治7年本県無記号達編冊4
75
75
明治7年5月27日
県令
―
公開
|
諸宗寺院中輪番住職廃止本住職を置かしむ
|
歴史公文書(文書)
明-い-50
明治7年本県無記号達編冊4
76
76
明治7年5月27日
県令
―
公開
|
開拓使所轄保任社を廃社
|
歴史公文書(文書)
明-い-50
明治7年本県無記号達編冊4
77
77
明治7年5月27日
県令
―
公開
|
順徳院天皇御神霊御還遷日程変更
|
歴史公文書(文書)
明-い-50
明治7年本県無記号達編冊4
78
78
明治7年5月27日
県令
―
公開
|
華士族家禄税石代納の者は其年貢納相場を以て上納を許す
|
歴史公文書(文書)
明-い-50
明治7年本県無記号達編冊4
79
79
明治7年5月28日
県令
―
公開
|
府県管下村市改称分合
|
歴史公文書(文書)
明-い-50
明治7年本県無記号達編冊4
80
80
明治7年5月28日
県令
―
公開
|