目録件名 | 概要情報 |
正副区長、正副戸長等級格付
|
歴史公文書(文書)
明-い-50
明治7年本県無記号達編冊4
61
61
明治7年5月20日
県令
―
公開
|
正副区長、正副戸長本年は交代に及ばず
|
歴史公文書(文書)
明-い-50
明治7年本県無記号達編冊4
62
62
明治7年5月20日
県令
―
公開
|
旧彦根藩領村種貸情貸米と唱える貸下米年賦返納一切棄捐
|
歴史公文書(文書)
明-い-50
明治7年本県無記号達編冊4
63
63
明治7年5月20日
県令
―
公開
|
逃走者人相書、2名
|
歴史公文書(文書)
明-い-50
明治7年本県無記号達編冊4
64
64
明治7年5月23日
県令
―
公開
|
第1国立銀行紙幣見本盗難
|
歴史公文書(文書)
明-い-50
明治7年本県無記号達編冊4
65
65
明治7年5月23日
県令
―
公開
|
逃去者人相書
|
歴史公文書(文書)
明-い-50
明治7年本県無記号達編冊4
66
66
明治7年5月23日
県令
―
公開
|
大津倉廩詰米払下入札
|
歴史公文書(文書)
明-い-50
明治7年本県無記号達編冊4
67
67
明治7年5月22日
県令
―
公開
|
浅井郡第2区副区長公選(公選)入札
|
歴史公文書(文書)
明-い-50
明治7年本県無記号達編冊4
68
68
明治7年5月23日
県令
―
公開
|
長浜生糸改会社規則定む
|
歴史公文書(文書)
明-い-50
明治7年本県無記号達編冊4
69
69
明治7年5月23日
県令
―
公開
|
秋田県渡新旧公債証書盗難
|
歴史公文書(文書)
明-い-50
明治7年本県無記号達編冊4
70
70
明治7年5月23日
県令
―
公開
|