目録件名 | 概要情報 |
高島郡第9区三重生村戸長公選(公選)入札
|
歴史公文書(文書)
明-い-50
明治7年本県無記号達編冊4
99
101
明治7年6月3日
県令
―
公開
|
欠番
|
歴史公文書(文書)
明-い-50
明治7年本県無記号達編冊4
100
102
―
―
公開
|
中仙道(中仙道(中山道))(中仙道(中山道))、北国街道筋道路、河川、橋梁修築検査のため官員派出
|
歴史公文書(文書)
明-い-50
明治7年本県無記号達編冊4
101
103
明治7年6月3日
県令
―
公開
|
来る8月1日より米海外輸出禁止
|
歴史公文書(文書)
明-い-50
明治7年本県無記号達編冊4
102
104
明治7年6月4日
県令
―
公開
|
逃走者人相書
|
歴史公文書(文書)
明-い-50
明治7年本県無記号達編冊4
103
105
明治7年6月4日
県令
―
公開
|
順徳院天皇神霊御還遷大津駅御泊輩日時
|
歴史公文書(文書)
明-い-50
明治7年本県無記号達編冊4
104
106
明治7年6月4日
県令
―
公開
|
順徳院天皇神霊御還遷道筋人民の心得
|
歴史公文書(文書)
明-い-50
明治7年本県無記号達編冊4
105
107
明治7年6月4日
県令
―
公開
|
順徳院天皇神霊御還遷湖路筋の港注意
|
歴史公文書(文書)
明-い-50
明治7年本県無記号達編冊4
106
108
明治7年6月4日
県令
―
公開
|
蒲生郡第11区清水鼻村副戸長公選(公選)入札
|
歴史公文書(文書)
明-い-50
明治7年本県無記号達編冊4
107
109
明治7年6月5日
県令
―
公開
|
蒲生郡第11区石寺村戸長公選(公選)入札
|
歴史公文書(文書)
明-い-50
明治7年本県無記号達編冊4
108
110
明治7年6月5日
県令
―
公開
|