目録件名 | 概要情報 |
脱獄者人相書
|
歴史公文書(文書)
明-い-48
明治7年本県無記号達編冊2
71
71
明治7年2月28日
県令
―
公開
|
井水路圦樋溜池等修繕願の場所官員検査
|
歴史公文書(文書)
明-い-48
明治7年本県無記号達編冊2
72
72
明治7年2月3日
県令
(愛知郡2、3、6、8、12区)
公開
|
井水路圦樋溜池等修繕願の場所官員検査
|
歴史公文書(文書)
明-い-48
明治7年本県無記号達編冊2
73
73
明治7年2月3日
県令
(犬上郡12、14、15、16、18、19、20、21区)
公開
|
5年彦根倉庫へ米納の村々より彦根浜迄里程及津出浜名取調差出方
|
歴史公文書(文書)
明-い-48
明治7年本県無記号達編冊2
74
74
明治7年2月3日
県令
―
公開
|
諸街道駅々外郵便役所取設に付標柱取付官員派出
|
歴史公文書(文書)
明-い-48
明治7年本県無記号達編冊2
75
75
明治7年2月4日
県令
―
公開
|
東京為換会社発行金券引換延期
|
歴史公文書(文書)
明-い-48
明治7年本県無記号達編冊2
76
76
明治7年3月5日
県令
―
公開
|
逃亡者人相書
|
歴史公文書(文書)
明-い-48
明治7年本県無記号達編冊2
77
77
明治7年3月5日
県令
―
公開
|
電信寮技術生徒増募の内仏、英学生出願方
|
歴史公文書(文書)
明-い-48
明治7年本県無記号達編冊2
78
78
明治7年3月5日
県令
―
公開
|
非常出兵兵員志望の者取調届出方
|
歴史公文書(文書)
明-い-48
明治7年本県無記号達編冊2
79
79
明治7年3月5日
県令
―
公開
|
脱走者人相書
|
歴史公文書(文書)
明-い-48
明治7年本県無記号達編冊2
80
80
明治7年3月5日
県令
―
公開
|