目録件名 | 概要情報 |
家禄奉還者官地払下入札済箇所
|
歴史公文書(文書)
明-い-48
明治7年本県無記号達編冊2
121
121
明治7年3月19日
県令
―
公開
|
神崎郡第3区副区長公選(公選)入札
|
歴史公文書(文書)
明-い-48
明治7年本県無記号達編冊2
122
122
明治7年3月19日
県令
―
公開
|
欠番
|
歴史公文書(文書)
明-い-48
明治7年本県無記号達編冊2
123
123
―
―
公開
|
逃走者人相書
|
歴史公文書(文書)
明-い-48
明治7年本県無記号達編冊2
124
124
明治7年3月19日
県令
―
公開
|
彦根城外字京橋并松原村字大橋掛替不用物払下
|
歴史公文書(文書)
明-い-48
明治7年本県無記号達編冊2
126
125
明治7年3月20日
県令
―
公開
|
鉄道線路測量標旗印杭等抜取横毀取締方
|
歴史公文書(文書)
明-い-48
明治7年本県無記号達編冊2
127
126
明治7年3月20日
県令
―
公開
|
犬上郡第5区副区長公選(公選)入札
|
歴史公文書(文書)
明-い-48
明治7年本県無記号達編冊2
128
127
明治7年3月22日
県令
―
公開
|
改定律例第108条刪除
|
歴史公文書(文書)
明-い-48
明治7年本県無記号達編冊2
129
128
明治7年3月23日
県令
―
公開
|
明治7年日本帝国郵便規則中訂正増補
|
歴史公文書(文書)
明-い-48
明治7年本県無記号達編冊2
130
129
明治7年3月23日
県令
―
公開
|