目録件名 | 概要情報 |
営林荒蕪地払下規則付録
|
歴史公文書(文書)
明-い-47
明治7年本県無記号達編冊1
81
81
明治7年1月29日
県令
―
未審査
|
東京警視庁を鍛冶橋内元津山邸へ置く
|
歴史公文書(文書)
明-い-47
明治7年本県無記号達編冊1
82
82
明治7年1月29日
県令
―
未審査
|
横浜為換会社発行金券引換期限延期
|
歴史公文書(文書)
明-い-47
明治7年本県無記号達編冊1
83
83
明治7年1月29日
県令
―
未審査
|
教部省音楽歌舞の事務を内務省に移管
|
歴史公文書(文書)
明-い-47
明治7年本県無記号達編冊1
84
84
明治7年1月29日
県令
―
未審査
|
家禄奉還の者へ諭達
|
歴史公文書(文書)
明-い-47
明治7年本県無記号達編冊1
85
85
明治7年1月29日
県令
―
未審査
|
社寺除地境外上知の払下願取調を取消す
|
歴史公文書(文書)
明-い-47
明治7年本県無記号達編冊1
86
86
明治7年1月29日
県令
―
未審査
|
東京医学校製薬学生徒募集
|
歴史公文書(文書)
明-い-47
明治7年本県無記号達編冊1
87
87
明治7年2月2日
県令代理
―
未審査
|
自今本山本寺の住職は辞令書の下付す
|
歴史公文書(文書)
明-い-47
明治7年本県無記号達編冊1
88
88
明治7年2月2日
県令代理
―
未審査
|
堤防、橋梁、樋類等普請仕立場所巡廻検査
|
歴史公文書(文書)
明-い-47
明治7年本県無記号達編冊1
89
89
明治7年2月2日
県令代理
―
未審査
|
大津島の関鉄道用材小屋払下入札
|
歴史公文書(文書)
明-い-47
明治7年本県無記号達編冊1
90
90
明治7年2月2日
県令代理
―
未審査
|