目録件名 | 概要情報 |
彦根士族家禄米石代渡の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-42
明治6年本県無記号達編冊9
80
81
明治6年8月29日
県令
―
公開
|
本年3月第121号布告金札引換公債証書発行見本
|
歴史公文書(文書)
明-い-42
明治6年本県無記号達編冊9
81
82
明治6年8月29日
県令
―
公開
|
東京第1国立銀行に於て20円以下5種の紙幣発行
|
歴史公文書(文書)
明-い-42
明治6年本県無記号達編冊9
82
83
明治6年8月29日
県令
―
公開
|
私学私塾雇入外国教師雇継の節前条約面と齟齬の条件は文案を添え督学局へ出願せしむ
|
歴史公文書(文書)
明-い-42
明治6年本県無記号達編冊9
83
84
明治6年8月29日
県令
―
公開
|
動産不動産書入金穀貸借規則
|
歴史公文書(文書)
明-い-42
明治6年本県無記号達編冊9
84
85
明治6年8月23日
県令
―
公開
|
家禄石代渡し方の儀
|
歴史公文書(文書)
明-い-42
明治6年本県無記号達編冊9
85
86
明治6年8月30日
県令
―
公開
|
人相書
|
歴史公文書(文書)
明-い-42
明治6年本県無記号達編冊9
86
87
明治6年8月30日
県令
―
公開
|
人相書
|
歴史公文書(文書)
明-い-42
明治6年本県無記号達編冊9
87
88
明治6年8月30日
県令
―
公開
|
人相書
|
歴史公文書(文書)
明-い-42
明治6年本県無記号達編冊9
88
89
明治6年8月31日
県令
―
公開
|
小学校設立方法申上書、雛形
|
歴史公文書(文書)
明-い-42
明治6年本県無記号達編冊9
89
90
明治6年8月31日
県令
―
公開
|