目録件名 | 概要情報 |
脱籍並に行衛知れざる者80歳を過ぐれば除籍せしむ
|
歴史公文書(文書)
明-い-40
明治6年本県無記号達編冊7
11
11
明治6年6月3日
県令代理、県参事、県権参事
―
未審査
|
皇族邸地の儀自今1邸3000坪以下に被定候事
|
歴史公文書(文書)
明-い-40
明治6年本県無記号達編冊7
12
12
明治6年6月3日
県令代理、県参事、県権参事
―
未審査
|
人相書
|
歴史公文書(文書)
明-い-40
明治6年本県無記号達編冊7
13
13
明治6年6月3日
県令代理、県参事、県権参事
―
未審査
|
生糸改会社規則改正書
|
歴史公文書(文書)
明-い-40
明治6年本県無記号達編冊7
14
14
明治6年6月3日
県令代理、県参事、県権参事
―
未審査
|
徴兵編製の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-40
明治6年本県無記号達編冊7
15
15
明治6年6月3日
県令代理、県参事、県権参事
―
未審査
|
湖船税則士族所持船の儀も取調届出べし
|
歴史公文書(文書)
明-い-40
明治6年本県無記号達編冊7
16
16
明治6年6月4日
県令代理、県参事、県権参事
―
未審査
|
丁抹国(デンマーク)電信線長崎へ陸揚に付同所へ浮標を設け近傍投錨を禁ず
|
歴史公文書(文書)
明-い-40
明治6年本県無記号達編冊7
17
17
明治6年6月4日
県令代理、県参事、県権参事
―
未審査
|
各地方掛屋名義の者私に銀行と唱える者は速に改称せしむ
|
歴史公文書(文書)
明-い-40
明治6年本県無記号達編冊7
18
18
明治6年6月4日
県令代理、県参事、県権参事
―
未審査
|
証券印紙売捌人の外へ金高10円以上売下方
|
歴史公文書(文書)
明-い-40
明治6年本県無記号達編冊7
19
19
明治6年6月4日
県令代理、県参事、県権参事
―
未審査
|
徴兵編制概則及附録等頒布
|
歴史公文書(文書)
明-い-40
明治6年本県無記号達編冊7
20
20
明治6年6月5日
県令代理、県参事、県権参事
―
未審査
|