表示件数   
112 6  7  8  9  10  11  12  12  
目録件名 概要情報
人相書
歴史公文書(文書) 明-い-40 明治6年本県無記号達編冊7 91 91 明治6年6月24日 県令 未審査
代人規則
歴史公文書(文書) 明-い-40 明治6年本県無記号達編冊7 92 92 明治6年6月24日 県令 未審査
医術開業の者を査点せしむ、雛形
歴史公文書(文書) 明-い-40 明治6年本県無記号達編冊7 93 93 明治6年6月24日 県令 未審査
当県欧学校生徒新生徒入学差許の件
歴史公文書(文書) 明-い-40 明治6年本県無記号達編冊7 94 94 明治6年6月27日 県令 未審査
明治元戊辰年并明治3年木の庚午年堤防其外普請入費年賦下げ渡残金の儀
歴史公文書(文書) 明-い-40 明治6年本県無記号達編冊7 95 95 明治6年6月25日 県令 未審査
諸願伺届書紙尾に余白を存し可差出候事
歴史公文書(文書) 明-い-40 明治6年本県無記号達編冊7 96 96 明治6年6月25日 県令 未審査
犬上郡第1区副区長公選(公選)の件
歴史公文書(文書) 明-い-40 明治6年本県無記号達編冊7 97 97 明治6年6月27日 県令 未審査
小学開校の件(高島郡第14区)
歴史公文書(文書) 明-い-40 明治6年本県無記号達編冊7 98 98 明治6年6月27日 県令 未審査
欠番
歴史公文書(文書) 明-い-40 明治6年本県無記号達編冊7 99・100 99 未審査
志洲(志摩国)菅島灯台落成
歴史公文書(文書) 明-い-40 明治6年本県無記号達編冊7 101 100 明治6年6月19日 工部大輔 未審査
112 6  7  8  9  10  11  12  12