表示件数   
112 2  3  4  5  12  
目録件名 概要情報
諸材伐木挽割に付木挽職の者多人数入用に付木挽職の者入札の件
歴史公文書(文書) 明-い-40 明治6年本県無記号達編冊7 1 1 明治6年5月31日 県令代理、県参事、県権参事 未審査
人相書
歴史公文書(文書) 明-い-40 明治6年本県無記号達編冊7 2 2 明治6年6月2日 県令代理、県参事、県権参事 未審査
従来人民輻湊の街衢に於て乗馬通行の者は人民の妨碍と不相成様篤く注意通行可致
歴史公文書(文書) 明-い-40 明治6年本県無記号達編冊7 3 3 明治6年6月2日 県令代理、県参事、県権参事 未審査
陸軍省中軍医寮被廃候事
歴史公文書(文書) 明-い-40 明治6年本県無記号達編冊7 4 4 明治6年6月2日 県令代理、県参事、県権参事 未審査
脱籍人復籍の儀
歴史公文書(文書) 明-い-40 明治6年本県無記号達編冊7 5 5 明治6年6月2日 県令代理、県参事、県権参事 未審査
県官の内見本の新紙幣を官費の内へ遣払いしに付所持の者は引替えしむ
歴史公文書(文書) 明-い-40 明治6年本県無記号達編冊7 6 6 明治6年6月2日 県令代理、県参事、県権参事 未審査
神楽伝習の儀従前華族及旧楽人に限り候処自今人民一般被差許候事
歴史公文書(文書) 明-い-40 明治6年本県無記号達編冊7 7 7 明治6年6月2日 県令代理、県参事、県権参事 未審査
海外各国留学生帰朝の節は学業の熟否を論ぜず一般試験す
歴史公文書(文書) 明-い-40 明治6年本県無記号達編冊7 8 8 明治6年6月2日 県令代理、県参事、県権参事 未審査
糞尿其外悪水汲除持運びの儀は暁天日出の1字間前に限るべし
歴史公文書(文書) 明-い-40 明治6年本県無記号達編冊7 9 9 明治6年6月2日 県令代理、県参事、県権参事 未審査
造幣寮に於て古金銀預り証券を発行候段明治4年11月及布告候処廃止候条此段為心得相達候事
歴史公文書(文書) 明-い-40 明治6年本県無記号達編冊7 10 10 明治6年6月3日 県令代理、県参事、県権参事 未審査
112 2  3  4  5  12