表示件数   
99 5  6  7  8  10  10  
目録件名 概要情報
外務省附属外国語学所今般当省所轄に相成候条此段相達候也
歴史公文書(文書) 明-い-39 明治6年本県無記号達編冊6 80 81 明治6年5月24日 県令代理、県参事、県権参事 公開
外国法学校教則頒布、外国理学校教則頒布
歴史公文書(文書) 明-い-39 明治6年本県無記号達編冊6 81 82 明治6年5月24日 県令代理、県参事、県権参事 公開
菊御紋禁止の義
歴史公文書(文書) 明-い-39 明治6年本県無記号達編冊6 82 83 明治6年5月24日 県令代理、県参事、県権参事 公開
海兵水火夫徴募内海兵満員を知会せしむ
歴史公文書(文書) 明-い-39 明治6年本県無記号達編冊6 83 84 明治6年5月24日 県令代理、県参事、県権参事 公開
諸神社氏子取調郷社見込書の儀差出督促
歴史公文書(文書) 明-い-39 明治6年本県無記号達編冊6 84 85 明治6年5月24日 県令代理、県参事、県権参事 公開
夏蚕種初度産出改印の件
歴史公文書(文書) 明-い-39 明治6年本県無記号達編冊6 85 86 明治6年5月24日 県令代理、県参事、県権参事 公開
自用の証券印紙界紙売下方
歴史公文書(文書) 明-い-39 明治6年本県無記号達編冊6 86 87 明治6年5月25日 県令代理、県参事、県権参事 公開
陸海軍両省中尉少尉自今奏任と改定候条此旨相達候事
歴史公文書(文書) 明-い-39 明治6年本県無記号達編冊6 87 88 明治6年5月27日 県令代理、県参事、県権参事 公開
本年第96号布告郵便規則中誤字
歴史公文書(文書) 明-い-39 明治6年本県無記号達編冊6 88 89 明治6年5月27日 県令代理、県参事、県権参事 公開
去明治4年以来発行の為換座三井組と記載有之大蔵省及開拓使正金兌換証券の内50銭、20銭、10銭の3種小券引換可申出
歴史公文書(文書) 明-い-39 明治6年本県無記号達編冊6 89 90 明治6年5月27日 県令代理、県参事、県権参事 公開
99 5  6  7  8  10  10