目録件名 | 概要情報 |
蒲生郡奥島山と伊崎寺山の間浅瀬通船差支の処堀浚成功に付堀浚入費消却の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-38
明治6年本県無記号達編冊5
21
21
明治6年3月29日
県令代理、県参事、県権参事
―
未審査
|
従来神饌に獣肉を供し候儀相憚り候風習に有之候処自今不及憚候事
|
歴史公文書(文書)
明-い-38
明治6年本県無記号達編冊5
22
22
明治6年3月29日
県令代理、県参事、県権参事
―
未審査
|
死者埋葬の節六道銭の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-38
明治6年本県無記号達編冊5
23
23
明治6年3月29日
県令代理、県参事、県権参事
―
未審査
|
吉身村より赤ノ井村浜迄石田川筋通船差許既に開漕いたし米穀並諸物品等大津迄運漕候に付適宜に運漕可致事
|
歴史公文書(文書)
明-い-38
明治6年本県無記号達編冊5
24
24
明治6年3月29日
県令代理、県参事、県権参事
―
未審査
|
小学開校の件(伊香郡第6区)
|
歴史公文書(文書)
明-い-38
明治6年本県無記号達編冊5
25
25
明治6年3月29日
県令代理、県参事、県権参事
―
未審査
|
小学開校の件(伊香郡第5区)
|
歴史公文書(文書)
明-い-38
明治6年本県無記号達編冊5
26
26
明治6年3月29日
県令代理、県参事、県権参事
―
未審査
|
滋賀郡第2区副区長公選(公選)の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-38
明治6年本県無記号達編冊5
27
27
明治6年3月30日
県令代理、県参事、県権参事
―
未審査
|
滋賀郡粟津村の中地所入札払下の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-38
明治6年本県無記号達編冊5
28
28
明治6年3月30日
県令代理、県参事、県権参事
―
未審査
|
明治6年改定郵便規則
|
歴史公文書(文書)
明-い-38
明治6年本県無記号達編冊5
29
29
明治6年3月30日
県令代理、県参事、県権参事
―
未審査
|
浅井郡第6区区長欠員に付公選(公選)入札の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-38
明治6年本県無記号達編冊5
30
30
明治6年4月3日
県令代理、県参事、県権参事
―
未審査
|