目録件名 | 概要情報 |
金穀貸附利子制限の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-37
明治6年本県無記号達編冊4
73
101
明治6年3月14日
県令
―
未審査
|
囚人逃走の件人相書
|
歴史公文書(文書)
明-い-37
明治6年本県無記号達編冊4
74
102
明治6年3月14日
県令
―
未審査
|
教部省第12号布達但書中脱字
|
歴史公文書(文書)
明-い-37
明治6年本県無記号達編冊4
75
103
明治6年3月14日
県令
―
未審査
|
諸布告御発令毎に人民熟知の為め令掲示のこと
|
歴史公文書(文書)
明-い-37
明治6年本県無記号達編冊4
76
104
明治6年3月15日
県令
―
未審査
|
諸布告各町村へ頒布の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-37
明治6年本県無記号達編冊4
77
105
明治6年3月15日
県令
―
未審査
|
海外留学帰朝の生徒試業法、雛形
|
歴史公文書(文書)
明-い-37
明治6年本県無記号達編冊4
79
106
明治6年3月19日
県令
―
未審査
|
元水口藩西大路藩札比較票の件、雛形
|
歴史公文書(文書)
明-い-37
明治6年本県無記号達編冊4
81
107
明治6年3月15日
県令
―
未審査
|
牡牛1疋盗取りたる件
|
歴史公文書(文書)
明-い-37
明治6年本県無記号達編冊4
82
108
明治6年3月17日
県令
―
未審査
|
高島郡川上祭外8祭、神祭の節は当県聴訟課海津出張所へ神祭日より10日前に届出のこと
|
歴史公文書(文書)
明-い-37
明治6年本県無記号達編冊4
82-1
109
明治6年3月17日
県令
―
未審査
|
大阪鎮台兵隊補員召募に付検査格例概則の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-37
明治6年本県無記号達編冊4
83
110
明治6年3月19日
県令
―
未審査
|