目録件名 | 概要情報 |
全国6管鎮台表改定
|
歴史公文書(文書)
明-い-35
明治6年本県無記号達編冊
37
41
明治6年1月15日
県令
―
未審査
|
愛知郡第3区総戸長公選(公選)の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-35
明治6年本県無記号達編冊
38
42
明治6年1月15日
県令
―
未審査
|
元彦根藩士族家禄渡方の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-35
明治6年本県無記号達編冊
39
43
明治6年1月17日
県令
―
未審査
|
戸籍取扱心得書、雛形
|
歴史公文書(文書)
明-い-35
明治6年本県無記号達編冊
40
44
明治6年1月18日
県令
―
未審査
|
下野国大町神田馬羽川駅と改称
|
歴史公文書(文書)
明-い-35
明治6年本県無記号達編冊
41
45
明治6年1月18日
県令
―
未審査
|
後志国小樽湾より石狩札幌まで電機取設
|
歴史公文書(文書)
明-い-35
明治6年本県無記号達編冊
42
46
明治6年1月18日
県令
―
未審査
|
学制中第52章条下訂正削除
|
歴史公文書(文書)
明-い-35
明治6年本県無記号達編冊
43
47
明治6年1月18日
県令
―
未審査
|
信濃国上田、伊予国松山等の兵員備付の分営所と称する件
|
歴史公文書(文書)
明-い-35
明治6年本県無記号達編冊
45
48
明治6年1月19日
県令
―
未審査
|
地所永代売買の儀四民共差許の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-35
明治6年本県無記号達編冊
47
49
明治6年1月13日
県令
―
未審査
|
大阪、京都間鉄道建築に付心得
|
歴史公文書(文書)
明-い-35
明治6年本県無記号達編冊
47
50
明治6年1月13日
県令
―
未審査
|