表示件数   
127 1  3  4  5  6  13  
目録件名 概要情報
天神地祇八神御合併八神殿の称を廃し更に神殿と称す
歴史公文書(文書) 明-い-35 明治6年本県無記号達編冊 8 11 明治6年1月17日 県令 未審査
外国人内地通行の節宿料、人馬賃銭等の件
歴史公文書(文書) 明-い-35 明治6年本県無記号達編冊 9 12 明治6年1月9日 県令 未審査
地所質入書入等に付向後取扱心得方
歴史公文書(文書) 明-い-35 明治6年本県無記号達編冊 10 13 明治6年1月13日 県令 未審査
貨幣計算出納例則心得方
歴史公文書(文書) 明-い-35 明治6年本県無記号達編冊 11 14 明治6年1月17日 県令 未審査
人相書
歴史公文書(文書) 明-い-35 明治6年本県無記号達編冊 12 15 明治6年1月9日 県令 未審査
戸長公選(公選)の件
歴史公文書(文書) 明-い-35 明治6年本県無記号達編冊 13 16 明治6年1月6日 県令 未審査
吉見県出張所入札払の件
歴史公文書(文書) 明-い-35 明治6年本県無記号達編冊 14 17 明治6年1月6日 県令 未審査
蒲生郡第4区総戸長退職により公選(公選)の件
歴史公文書(文書) 明-い-35 明治6年本県無記号達編冊 15 18 明治6年1月7日 県令 未審査
救助貸下金上納の件
歴史公文書(文書) 明-い-35 明治6年本県無記号達編冊 16 19 明治6年1月7日 県令 未審査
太陽暦頒布に依り祝祭日の件
歴史公文書(文書) 明-い-35 明治6年本県無記号達編冊 17 20 明治6年1月17日 県令 未審査
127 1  3  4  5  6  13