目録件名 | 概要情報 |
教導職設置
|
歴史公文書(文書)
明-い-35
明治6年本県無記号達編冊
95
111
明治6年1月28日
県令
―
未審査
|
司法省中大丞(4等)小丞(5等)設置
|
歴史公文書(文書)
明-い-35
明治6年本県無記号達編冊
95
112
明治6年1月28日
県令
―
未審査
|
司法省官等表
|
歴史公文書(文書)
明-い-35
明治6年本県無記号達編冊
95
113
明治6年1月28日
県令
―
未審査
|
開拓使官員表
|
歴史公文書(文書)
明-い-35
明治6年本県無記号達編冊
95
114
明治6年1月28日
県令
―
未審査
|
文部省大中小学教官学士称号表
|
歴史公文書(文書)
明-い-35
明治6年本県無記号達編冊
95
115
明治6年1月28日
県令
―
未審査
|
司法省中警保寮官等表
|
歴史公文書(文書)
明-い-35
明治6年本県無記号達編冊
95
116
明治6年1月28日
県令
―
未審査
|
文部省中編集寮中大中小督学設置
|
歴史公文書(文書)
明-い-35
明治6年本県無記号達編冊
95
117
明治6年1月28日
県令
―
未審査
|
伊万里県庁佐賀へ移佐賀県と改称
|
歴史公文書(文書)
明-い-35
明治6年本県無記号達編冊
96
118
明治6年1月27日
県令
―
未審査
|
深津県庁備中国小田郡笠岡へ被移小田県と改称
|
歴史公文書(文書)
明-い-35
明治6年本県無記号達編冊
96
119
明治6年1月27日
県令
―
未審査
|
熊本県を白川県と改称
|
歴史公文書(文書)
明-い-35
明治6年本県無記号達編冊
96
120
明治6年1月27日
県令
―
未審査
|