表示件数   
112 1  2  3  5  6  7  8  12  
目録件名 概要情報
軍人恩給法に依り免除増加恩給を受くる者郡書記となり退官したる者に退官賜金支給の限りに非ざる件照会回答
歴史公文書(文書) 明-あ-321 例規(人事) 22 31 明治43年9月3日 内務大臣秘書官 知事 知事官房 未審査
文官の恩給証書領収証は府県庁に保存すべき件通牒
歴史公文書(文書) 明-あ-321 例規(人事) 23 32 明治45年2月8日 農商務大臣官房秘書課長 知事 知事官房 未審査
官吏にして旧刑法禁錮刑に処せられ失官となり刑の執行を猶予せらるるも恩給退官賜金を受くる資格を失うものとする件
歴史公文書(文書) 明-あ-321 例規(人事) 24 33 明治45年7月20日 内務大臣秘書官 知事 知事官房 未審査
官吏の死亡賜金を受くる遺族は扶助料を受くる遺族と同一たるべき件
歴史公文書(文書) 明-あ-321 例規(人事) 25 34 大正2年3月31日 内務大臣秘書官 知事 知事官房 未審査
判任以上の他の文官警部補に転任の場合退官者と見作ずも当月分の俸給全額支給し得ざるの件
歴史公文書(文書) 明-あ-321 例規(人事) 26 35 大正3年11月19日 内務省警保局長、内務大臣官房会計課長 知事 知事官房 未審査
神宮皇学館職員の在職年月数は官吏恩給法上通算せざる件
歴史公文書(文書) 明-あ-321 例規(人事) 27 36 大正6年1月8日 文部大臣官房会計課長 知事 知事官房 未審査
士官以上の軍人恩給受給者郡判任官に任ぜらるときは恩給の支給停止せず又軍人恩給支給者文官となり外国政府の招聘に応じたるとき恩給の支給停止す
歴史公文書(文書) 明-あ-321 例規(人事) 28 37 大正5年6月23日 恩給局 為替貯金局 知事官房 未審査
県吏員職員退隠料扶助料給与金支給規則取扱内規定む
歴史公文書(文書) 明-あ-321 例規(人事) 29 38 大正12年10月1日 知事官房 未審査
懲戒処分をなすべき事件に対しては詳細なる手続書と副申書を同時に提出すべき件通牒
歴史公文書(文書) 明-あ-321 例規(人事) 1 39 明治26年11月29日 内務大臣秘書官 知事 知事官房 未審査
文官懲戒令に依る免官及減俸辞令式改定の件通牒
歴史公文書(文書) 明-あ-321 例規(人事) 2 40 明治32年11月17日 内務大臣秘書官 知事 知事官房 未審査
112 1  2  3  5  6  7  8  12