目録件名 | 概要情報 |
代言人中山利愛民事詞訟の儀に疑問を起し上陳するに付伺
|
歴史公文書(文書)
明-あ-317
司法省指令録民事部自第1号至第17号
81
81
東京府
―
未審査
|
明治9年当省甲1号布達中本人並に相手方の為に延期より生ずる費用償いの儀伺(2条)
|
歴史公文書(文書)
明-あ-317
司法省指令録民事部自第1号至第17号
82
82
明治10年2月28日
大審院
―
未審査
|
控訴期限中道路差支の有る時の伺
|
歴史公文書(文書)
明-あ-317
司法省指令録民事部自第1号至第17号
83
83
明治10年3月2日
宮城上等裁判所
―
未審査
|
民事被告人審理中該被告より警察官へ吟味願をなし該官之を糾訊するを裁判権を冒涜すとし且つ詞訟審理中呼出を為すに他衙門より同日同時呼出したる儀の伺
|
歴史公文書(文書)
明-あ-317
司法省指令録民事部自第1号至第17号
84
84
明治10年3月2日
静岡裁判所
―
未審査
|
民事詞訟総て1度勧解を経由し度き伺
|
歴史公文書(文書)
明-あ-317
司法省指令録民事部自第1号至第17号
85
85
明治10年3月2日
金沢裁判所
―
未審査
|
明治10年当省甲1号布達を明治9年当省甲4号に照準し伺
|
歴史公文書(文書)
明-あ-317
司法省指令録民事部自第1号至第17号
86
86
明治10年3月2日
仙台裁判所
―
未審査
|
旧藩々に於て処分済の儀伺(4条)
|
歴史公文書(文書)
明-あ-317
司法省指令録民事部自第1号至第17号
87
87
明治10年3月5日
和歌山県
―
未審査
|
身代限糶売金を官吏受取り各債主へ下渡さるに該官吏死去したる儀に付再伺
|
歴史公文書(文書)
明-あ-317
司法省指令録民事部自第1号至第17号
88
88
明治10年3月5日
愛媛県
―
未審査
|
民事詞訟件毎に一応勧解を受く可き義の伺
|
歴史公文書(文書)
明-あ-317
司法省指令録民事部自第1号至第17号
89
89
明治10年3月5日
和歌山県
―
未審査
|
預金等の義代言人共より申出の末に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-あ-317
司法省指令録民事部自第1号至第17号
90
90
明治10年3月5日
和歌山県
―
未審査
|