目録件名 | 概要情報 |
脱走下士兵卒復隊規則を定む
|
歴史公文書(文書)
明-あ-304
明治11年陸軍省達全書第10号
41
41
明治11年8月8日
―
陸軍全部
未審査
|
夜中行軍並番兵及不寝番の者に限り夜食料支給
|
歴史公文書(文書)
明-あ-304
明治11年陸軍省達全書第10号
42
42
明治11年8月10日
―
陸軍全部
未審査
|
歩工兵弾薬盒の定式(戦地発明のものを定式とす)
|
歴史公文書(文書)
明-あ-304
明治11年陸軍省達全書第10号
43
43
明治11年8月10日
―
砲兵本廠
未審査
|
傷痍を受け創口平癒後帰郷の軍人軍属傷項策定並恩給出願取扱方
|
歴史公文書(文書)
明-あ-304
明治11年陸軍省達全書第10号
44
44
明治11年8月13日
―
陸軍全部
未審査
|
騎砲工輜重兵及砲工兵監護等の手帖を定む
|
歴史公文書(文書)
明-あ-304
明治11年陸軍省達全書第10号
45
45
明治11年8月13日
―
陸軍全部
未審査
|
隊外下士卒被服代金渡は8月分より改正の通支給
|
歴史公文書(文書)
明-あ-304
明治11年陸軍省達全書第10号
46
46
明治11年8月15日
―
陸軍全部
未審査
|
戸山学校学生下士食料改正
|
歴史公文書(文書)
明-あ-304
明治11年陸軍省達全書第10号
47
47
明治11年8月15日
―
戸山学校
未審査
|
北陸東海両道御巡幸工兵方面圜区本署所在の地御通輦の節在勤奏任官は天機伺として行在所へ罷出
|
歴史公文書(文書)
明-あ-304
明治11年陸軍省達全書第10号
48
48
明治11年8月16日
―
工兵第1第3第4方面本署
未審査
|
北陸東海道御巡幸東京名古屋大阪鎮台営所所在の地御通輦の節総て敬礼式の通相心得且在勤奏任官以上は天機伺として行在所へ罷出
|
歴史公文書(文書)
明-あ-304
明治11年陸軍省達全書第10号
49
49
明治11年8月17日
―
東京鎮台、名古屋鎮台、大阪鎮台
未審査
|
30日北陸東海道巡幸御発輦につき諸官廨休業休暇
|
歴史公文書(文書)
明-あ-304
明治11年陸軍省達全書第10号
50
50
明治11年8月28日
―
陸軍東京部内
未審査
|