目録件名 | 概要情報 |
下士卒諸生徒新入営の者襦袢袴下支給方
|
歴史公文書(文書)
明-あ-302
明治10年陸軍省達全書第8号
21
21
―
近衛局、各鎮台、砲兵本廠、戸山学校、教導団など
未審査
|
没収の銃器弾薬引渡方司法省より通牒
|
歴史公文書(文書)
明-あ-302
明治10年陸軍省達全書第8号
22
22
―
砲兵本支廠
未審査
|
第1軍管本年徴兵当分教導団へ編入云々2条
|
歴史公文書(文書)
明-あ-302
明治10年陸軍省達全書第8号
23
23
―
教導団、第1軍管府県
未審査
|
臨時召募の遊撃隊其他軍役満期の者已に召募に応じたるの外服役延期に不及
|
歴史公文書(文書)
明-あ-302
明治10年陸軍省達全書第8号
24
24
―
第1第2軍管府県
未審査
|
恩給令諸書式付録を定む
|
歴史公文書(文書)
明-あ-302
明治10年陸軍省達全書第8号
25
25
―
府県
未審査
|
戦死或は傷痍に因り死に至る軍人の寡婦孤児へ手当金賜方
|
歴史公文書(文書)
明-あ-302
明治10年陸軍省達全書第8号
26
26
―
陸軍東京以東部内
未審査
|
常備新兵病気事故にて入営難致者本年限り取扱方
|
歴史公文書(文書)
明-あ-302
明治10年陸軍省達全書第8号
27
27
―
府県
未審査
|
士官生徒士官に任用の者帽衣袴賜方
|
歴史公文書(文書)
明-あ-302
明治10年陸軍省達全書第8号
28
28
―
士官学校
未審査
|
博覧会開場式為儀仗教導団歩兵並軍楽隊差出
|
歴史公文書(文書)
明-あ-302
明治10年陸軍省達全書第8号
29
29
―
教導団
未審査
|
仮皇居中の御門夜間も開扉に付昼夜哨兵配置
|
歴史公文書(文書)
明-あ-302
明治10年陸軍省達全書第8号
30
30
―
近衛局
未審査
|