目録件名 | 概要情報 |
文部省直轄官立学校教員等次を廃し更に東京大学始教授訓導等を置く
|
歴史公文書(文書)
明-あ-298
明治10年太政官達全書6
11
11
―
官院省使府県
未審査
|
各庁飛信逓送賃其庁経費中を以て仕払
|
歴史公文書(文書)
明-あ-298
明治10年太政官達全書6
12
12
―
官院省使府県(文部省、東京府を除く)
未審査
|
男女の戸主其家名を廃し他へ入夫縁付等の願地方庁限り聞届不苦
|
歴史公文書(文書)
明-あ-298
明治10年太政官達全書6
13
13
―
使府県
未審査
|
太政官中7月11日より9月10日迄出頭退出時限
|
歴史公文書(文書)
明-あ-298
明治10年太政官達全書6
14
14
―
官院省使東京府
未審査
|
還幸に付休暇
|
歴史公文書(文書)
明-あ-298
明治10年太政官達全書6
15
15
―
官院省使東京府
未審査
|
太政官を赤坂仮皇居内へ移す
|
歴史公文書(文書)
明-あ-298
明治10年太政官達全書6
16
16
―
官院省使府県
未審査
|
21日内国勧業博覧会開場式臨御に付当日休暇
|
歴史公文書(文書)
明-あ-298
明治10年太政官達全書6
17
17
―
官院省使東京府
未審査
|
御近火の節号砲旧に復し赤坂仮皇居内に於て施行
|
歴史公文書(文書)
明-あ-298
明治10年太政官達全書6
18
18
―
官院省使東京府
未審査
|
還幸に付行在所へ上申書等自今東京太政官へ差出
|
歴史公文書(文書)
明-あ-298
明治10年太政官達全書6
19
19
―
官院省使府県
未審査
|
還幸に付大阪表へ更に征討陸軍事務所を置く
|
歴史公文書(文書)
明-あ-298
明治10年太政官達全書6
20
20
―
官院省使府県
未審査
|