目録件名 | 概要情報 |
神官暑中休暇の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-293
明治9年教部省布達全書
27
41
明治9年7月3日
―
神宮並官国幣社神官
未審査
|
教導職罪犯に係り奪職又は免職の者へ更に試補申付方手続の達
|
歴史公文書(文書)
明-あ-293
明治9年教部省布達全書
28
42
明治9年7月17日
―
府県
未審査
|
教導職罪犯に係り奪職又は免職の者へ更に試補申付方手続
|
歴史公文書(文書)
明-あ-293
明治9年教部省布達全書
28
43
明治9年7月17日
―
神仏各管長
未審査
|
神輿渡御の節甲冑其外にて帯刀仕来りの向供奉中に限り之を許すの達
|
歴史公文書(文書)
明-あ-293
明治9年教部省布達全書
28
44
明治9年7月20日
―
府県
未審査
|
神輿渡御の節甲冑其外にて帯刀仕来りの向供奉中に限り之を許す
|
歴史公文書(文書)
明-あ-293
明治9年教部省布達全書
29
45
明治9年7月20日
―
神宮並官国幣社神官
未審査
|
教導職試補にて1寺住職の者管長より試補を免ずる節管轄庁へ申出の上処分せしむの達
|
歴史公文書(文書)
明-あ-293
明治9年教部省布達全書
29
46
明治9年8月14日
―
府県
未審査
|
教導職試補にて1寺住職の者管長より試補を免ずる節管轄庁へ申出の上処分せしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-293
明治9年教部省布達全書
29
47
明治9年8月14日
―
各宗管長
未審査
|
各社神官他管へ往復の節経伺並届出区分の件の達
|
歴史公文書(文書)
明-あ-293
明治9年教部省布達全書
30
48
明治9年8月21日
―
官国幣社所在の府県
未審査
|
各社神官他管へ往復の節経伺並届出区分の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-293
明治9年教部省布達全書
30
49
明治9年8月21日
―
神宮並官国幣社神官
未審査
|
臨済宗各派に管長設置聞届の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-293
明治9年教部省布達全書
30
50
明治9年9月11日
―
府県
未審査
|