表示件数   
83 1  2  3  5  6  7  8  9  
目録件名 概要情報
明治8年達書第1号別紙に追加(女院准后に列せし妃嬪夫人女御御墓に墓掌丁を置くべし)
歴史公文書(文書) 明-あ-293 明治9年教部省布達全書 18 31 明治9年4月29日 御陵墓のある府県 未審査
諸寺院の内副住職差置出願の向は聴許せしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-293 明治9年教部省布達全書 19 32 明治9年5月12日 府県 未審査
諸寺院の内副住職差置出願の向は聴許せしむの達
歴史公文書(文書) 明-あ-293 明治9年教部省布達全書 19 33 明治9年5月12日 仏道各宗管長 未審査
1寺住職の者へ試補申付方諸宗より期限申出
歴史公文書(文書) 明-あ-293 明治9年教部省布達全書 19 34 明治9年5月26日 府県 未審査
教導職選挙仮書式改正に付進達方
歴史公文書(文書) 明-あ-293 明治9年教部省布達全書 20 35 明治9年5月30日 府県 未審査
教導職選挙仮書式改正
歴史公文書(文書) 明-あ-293 明治9年教部省布達全書 20 36 明治9年5月30日 神仏各管長 未審査
僧尼定籍の者住職中其寺院へ居住は従前の通心得しむ
歴史公文書(文書) 明-あ-293 明治9年教部省布達全書 25 37 明治9年6月9日 府県 未審査
各寺院の仏像他管内へ持出し開帳自今停止
歴史公文書(文書) 明-あ-293 明治9年教部省布達全書 25 38 明治9年6月14日 府県 未審査
教導職選挙書式中推挙人署名の肩書改正の達
歴史公文書(文書) 明-あ-293 明治9年教部省布達全書 25 39 明治9年6月24日 府県 未審査
教導職選挙書式中推挙人署名の肩書改正
歴史公文書(文書) 明-あ-293 明治9年教部省布達全書 26 40 明治9年6月24日 神仏各管長 未審査
83 1  2  3  5  6  7  8  9