目録件名 | 概要情報 |
陸軍囚獄課官員服務概則を定む
|
歴史公文書(文書)
明-あ-292
明治9年7月~12月陸軍省達全書第6号
1
31
明治9年9月11日
―
陸軍全部
未審査
|
馬匹1種の伝染病(炭疸)あり怖るべき悪症なれば1馬たりとも此病を発せば馬医診断の上病原済除方取計うべし
|
歴史公文書(文書)
明-あ-292
明治9年7月~12月陸軍省達全書第6号
1
32
明治9年9月11日
―
陸軍全部
未審査
|
軍人軍属犯罪処分伺出の節上裁を要する分は口供正副3通差出すべし
|
歴史公文書(文書)
明-あ-292
明治9年7月~12月陸軍省達全書第6号
2
33
明治9年9月14日
―
各鎮台
未審査
|
歩兵科生徒同兵卒等8月入営の者に限り袴下は初装1個と其月定期渡の分と合せ2個支給すべし
|
歴史公文書(文書)
明-あ-292
明治9年7月~12月陸軍省達全書第6号
2
34
明治9年9月16日
―
各鎮台、教導団、砲兵本廠
未審査
|
改正陸軍服制図例中前立は会計軍医馬医部諸官も同様用う
|
歴史公文書(文書)
明-あ-292
明治9年7月~12月陸軍省達全書第6号
3
35
明治9年9月20日
―
陸軍全部
未審査
|
筑摩県始め廃合並管轄替相成と雖も軍管区域は従前の通り
|
歴史公文書(文書)
明-あ-292
明治9年7月~12月陸軍省達全書第6号
3
36
明治9年9月21日
―
陸軍全部、府県
未審査
|
武官准士官以上文官等外以上の履歴書各2通づつ差出すべし
|
歴史公文書(文書)
明-あ-292
明治9年7月~12月陸軍省達全書第6号
3
37
明治9年9月21日
―
陸軍全部
未審査
|
後備軍服役中養子分家相続人等に取極めたき者は召募に応ずべき後証を以て其の管轄庁に願出の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-292
明治9年7月~12月陸軍省達全書第6号
5
38
明治9年9月23日
―
府県
未審査
|
後備軍召集の節付添の下士及教導団へ入学志願者並付添の下士旅費給与の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-292
明治9年7月~12月陸軍省達全書第6号
6
39
明治9年9月26日
―
陸軍全部
未審査
|
諸官員公事過誤失錯等に因り進退伺出の節短冊2葉相添差出べし
|
歴史公文書(文書)
明-あ-292
明治9年7月~12月陸軍省達全書第6号
6
40
明治9年9月26日
―
陸軍全部
未審査
|