表示件数   
337 25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  
目録件名 概要情報
各社制札費の儀自今定額金の内を以て建設修繕等取計不苦の事
歴史公文書(文書) 明-あ-280 明治5年~8年教部省布達全書 93 281 明治8年6月17日 官国幣社 未審査
皇后以下御陵墓兆或取調方の事
歴史公文書(文書) 明-あ-280 明治5年~8年教部省布達全書 94 282 明治8年6月24日 府県 未審査
官国幣社神官賜休暇の事
歴史公文書(文書) 明-あ-280 明治5年~8年教部省布達全書 94 283 明治8年6月29日 官国幣社神官 未審査
大祓式廃止神祭式通り心得べきの事
歴史公文書(文書) 明-あ-280 明治5年~8年教部省布達全書 94 284 明治8年6月27日 府県 未審査
乙第8号達書に付選挙状差出の節は精細取調の事
歴史公文書(文書) 明-あ-280 明治5年~8年教部省布達全書 94 285 明治8年7月4日 府県 未審査
教導職へ弱齢の者選挙の節心得の事
歴史公文書(文書) 明-あ-280 明治5年~8年教部省布達全書 95 286 明治8年7月4日 神道各宗管長 未審査
官国幣社へ東京よりの里程取調往復を除の外日数30日限り差出べきの事
歴史公文書(文書) 明-あ-280 明治5年~8年教部省布達全書 95 287 明治8年7月8日 官国幣社有の府県 未審査
元青蓮院配下盲僧の儀は天台宗にて所轄取締致べきの事
歴史公文書(文書) 明-あ-280 明治5年~8年教部省布達全書 96 288 明治8年7月12日 府県 未審査
各社末社の儀取調来る8月限り当省へ差出べき末社なき場合届出べきの事
歴史公文書(文書) 明-あ-280 明治5年~8年教部省布達全書 96 289 明治8年7月9日 国幣社 未審査
受刑の者教導職選挙の儀に付具状方の事
歴史公文書(文書) 明-あ-280 明治5年~8年教部省布達全書 97 290 明治8年7月10日 神道各宗管長 未審査
337 25  26  27  28  29  30  31  32  33  34