表示件数   
337 18  19  20  21  22  23  24  25  26  34  
目録件名 概要情報
1寺住職にて無職の者試補申付方の儀は漸次各宗管長より協議の事
歴史公文書(文書) 明-あ-280 明治5年~8年教部省布達全書 71 211 明治7年8月4日 府県 未審査
乙第42号の通り相達の事
歴史公文書(文書) 明-あ-280 明治5年~8年教部省布達全書 71 212 明治7年8月20日 府県 未審査
合議所の儀に付心得の事
歴史公文書(文書) 明-あ-280 明治5年~8年教部省布達全書 71 213 明治7年8月20日 神道諸宗管長 未審査
乙第43号の通り相達の事
歴史公文書(文書) 明-あ-280 明治5年~8年教部省布達全書 71 214 明治7年9月3日 府県 未審査
試補申付方に付取締より直に地方庁へ協議に及候共苦しからずの事
歴史公文書(文書) 明-あ-280 明治5年~8年教部省布達全書 72 215 明治7年9月3日 神道諸宗管長 未審査
黒住講社弊習匡正並分社更に為願出方の事
歴史公文書(文書) 明-あ-280 明治5年~8年教部省布達全書 72 216 明治7年9月10日 神道管長 未審査
陵墓掌以下夫々申付其姓名人員共早々当省へ届出べきの事
歴史公文書(文書) 明-あ-280 明治5年~8年教部省布達全書 72 217 明治7年9月15日 御陵墓有の府県 未審査
神道諸宗管長に於て試場課程相定候段申出聞届の事
歴史公文書(文書) 明-あ-280 明治5年~8年教部省布達全書 73 218 明治7年9月20日 府県 未審査
達書第39号の通り各府県へ達の事
歴史公文書(文書) 明-あ-280 明治5年~8年教部省布達全書 73 219 明治7年9月22日 神道諸宗管長 未審査
教院講社願管長附箋幾帖と相認差出べきの事
歴史公文書(文書) 明-あ-280 明治5年~8年教部省布達全書 73 220 明治7年9月23日 神道各宗管長 未審査
337 18  19  20  21  22  23  24  25  26  34