目録件名 | 概要情報 |
乙第38号の通り相達の事
|
歴史公文書(文書)
明-あ-280
明治5年~8年教部省布達全書
68
201
明治7年7月12日
―
府県
未審査
|
教院設置並に講社等出願手続の事
|
歴史公文書(文書)
明-あ-280
明治5年~8年教部省布達全書
68
202
明治7年7月12日
―
神道諸宗管長
未審査
|
自今教導職試補以上に無之向は寺院住職相成らずの事
|
歴史公文書(文書)
明-あ-280
明治5年~8年教部省布達全書
69
203
明治7年7月15日
―
府県
未審査
|
乙第39号の通り相達の事
|
歴史公文書(文書)
明-あ-280
明治5年~8年教部省布達全書
69
204
明治7年7月15日
―
府県
未審査
|
1寺住職にて無職の者試補申付方の事
|
歴史公文書(文書)
明-あ-280
明治5年~8年教部省布達全書
69
205
明治7年7月15日
―
諸宗管長
未審査
|
(之を略す)
|
歴史公文書(文書)
明-あ-280
明治5年~8年教部省布達全書
69
206
―
―
未審査
|
府県社以下祠官掌教導職兼補致さず向薦挙の事
|
歴史公文書(文書)
明-あ-280
明治5年~8年教部省布達全書
70
207
明治7年7月20日
―
府県
未審査
|
管長に非る教正より試補申付置候向補状引替の事
|
歴史公文書(文書)
明-あ-280
明治5年~8年教部省布達全書
70
208
明治7年7月23日
―
神道諸宗管長
未審査
|
葬儀相改め又は転宗等人民の望に任せ苦しからずの事
|
歴史公文書(文書)
明-あ-280
明治5年~8年教部省布達全書
70
209
明治7年7月29日
―
府県
未審査
|
教院並講社出願の儀は当省乙第38号達書に照準の事
|
歴史公文書(文書)
明-あ-280
明治5年~8年教部省布達全書
70
210
明治7年8月2日
―
官国幣社
未審査
|