表示件数   
337 16  17  18  19  20  21  22  23  24  34  
目録件名 概要情報
官幣社祭式始諸経費取調方は甲第13号の通り各社へ達の事
歴史公文書(文書) 明-あ-280 明治5年~8年教部省布達全書 65 191 明治7年6月17日 官幣社有の府県 未審査
各社中無社領少社領の向より諸経費受取方並に公費廉書の事
歴史公文書(文書) 明-あ-280 明治5年~8年教部省布達全書 65 192 明治7年6月17日 官幣社 未審査
国幣社祭式始諸経費取調方に付甲第14号の通り各社へ達の事
歴史公文書(文書) 明-あ-280 明治5年~8年教部省布達全書 65 193 明治7年6月17日 国幣社有の府県 未審査
達書甲第12号諸経費廉書の内文字添削の事
歴史公文書(文書) 明-あ-280 明治5年~8年教部省布達全書 65 194 明治7年6月17日 国幣社 未審査
当省布達各地中教院へ達方の事
歴史公文書(文書) 明-あ-280 明治5年~8年教部省布達全書 66 195 明治7年6月18日 神道諸宗管長 未審査
旧修験3派の向町並借宅等にて寺院号唱来候者取調の事
歴史公文書(文書) 明-あ-280 明治5年~8年教部省布達全書 66 196 明治7年6月24日 府県 未審査
神官選挙の節名称認方取糾の事
歴史公文書(文書) 明-あ-280 明治5年~8年教部省布達全書 66 197 明治7年6月27日 官国幣社神官 未審査
神名牒纂定に付式内神社始取調差出方並雛形の事
歴史公文書(文書) 明-あ-280 明治5年~8年教部省布達全書 67 198 明治7年6月29日 府県 未審査
第70号公布に付試補申付べき見込の者は管長より協議に及ぶべきの事
歴史公文書(文書) 明-あ-280 明治5年~8年教部省布達全書 68 199 明治7年7月3日 府県 未審査
試補申付べき見込の者管長より地方官へ協議に及ぶべきの事
歴史公文書(文書) 明-あ-280 明治5年~8年教部省布達全書 68 200 明治7年7月3日 神道諸宗管長 未審査
337 16  17  18  19  20  21  22  23  24  34