目録件名 | 概要情報 |
売薬印紙税規則定め来る明治16年1月1日より施行す
|
歴史公文書(文書)
明-あ-272
明治15年太政官布告布達全書
25
51
明治15年10月27日
―
―
未審査
|
明治10年1月第7号布告売薬規則中追加し来る明治16年1月1日より施行
|
歴史公文書(文書)
明-あ-272
明治15年太政官布告布達全書
25
52
明治15年10月27日
―
―
未審査
|
治罪法第206条、第207条中24時内とあるも已むを得ざる場合に於ては当分の内5日以内に於てすることを得
|
歴史公文書(文書)
明-あ-272
明治15年太政官布告布達全書
26
53
明治15年11月13日
―
―
未審査
|
朝鮮国と修好条規続約を訂定交換す
|
歴史公文書(文書)
明-あ-272
明治15年太政官布告布達全書
26
54
明治15年11月22日
―
―
未審査
|
郵便切手1銭は緑色2銭は赤色5銭は藍色に改正明治16年1月1日より発行
|
歴史公文書(文書)
明-あ-272
明治15年太政官布告布達全書
27
55
明治15年12月2日
―
―
未審査
|
小学校設置区域の外数町村連合して中学校等を設置するときは特に其区域に学務委員を置き学務を幹理せしむることを得
|
歴史公文書(文書)
明-あ-272
明治15年太政官布告布達全書
27
56
明治15年12月5日
―
―
未審査
|
為替手形約束手形条例の制定(47条)
|
歴史公文書(文書)
明-あ-272
明治15年太政官布告布達全書
28
57
明治15年12月11日
―
―
未審査
|
請願規則の制定(20条)
|
歴史公文書(文書)
明-あ-272
明治15年太政官布告布達全書
29
58
明治15年12月12日
―
―
未審査
|
郵便条例制定し明治16年1月1日より施行(15章)
|
歴史公文書(文書)
明-あ-272
明治15年太政官布告布達全書
30
59
明治15年12月16日
―
―
未審査
|
戸長に於て売買譲渡等の公証を為すべき際既に訴訟を起しその猶予を申立るときは裁判執行迄公証を為すべからず
|
歴史公文書(文書)
明-あ-272
明治15年太政官布告布達全書
31
60
明治15年12月21日
―
―
未審査
|