目録件名 | 概要情報 |
積立金処分に関する件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-270
例規(自大正2年7月、至大正5年12月)
17
21
大正3年2月16日
内務部長
甲賀郡長
内務部地方課
未審査
|
国税徴収法施行細則第3号書式中納税告知書並領収証書に押捺すべき印章に関する件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-270
例規(自大正2年7月、至大正5年12月)
18
22
大正3年2月23日
大蔵省主税局長
知事
内務部地方課
未審査
|
国税徴収法施行細則第3号書式中納税告知書並領収証書に押捺すべき印章に関する件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-270
例規(自大正2年7月、至大正5年12月)
18-1
23
大正3年3月4日
内務部長
各郡市長、各町村長
内務部地方課
未審査
|
地方貸付資金取扱順序に関する件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-270
例規(自大正2年7月、至大正5年12月)
19
24
大正3年3月18日
内務次官、大蔵次官、逓信次官
知事
内務部地方課
未審査
|
市区町村税を賦課するを得ざる所得税法第5条に掲げる所得に関する件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-270
例規(自大正2年7月、至大正5年12月)
20
25
大正3年3月25日
内務省地方局長、大蔵省主税局長
知事
内務部地方課
未審査
|
市区町村税を賦課するを得ざる所得税法第5条に掲げる所得に関する件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-270
例規(自大正2年7月、至大正5年12月)
20-1
26
大正3年4月1日
内務部長
各郡市長
内務部地方課
未審査
|
漁業税に関する件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-270
例規(自大正2年7月、至大正5年12月)
21
27
大正3年3月25日
栗太郡長
内務部長
内務部地方課
未審査
|
漁業税に関する件回答
|
歴史公文書(文書)
明-あ-270
例規(自大正2年7月、至大正5年12月)
21-1
28
大正3年4月2日
内務部長
―
内務部地方課
未審査
|
改正府県制解釈方の件依命通牒
|
歴史公文書(文書)
明-あ-270
例規(自大正2年7月、至大正5年12月)
22
29
大正3年4月8日
内務省地方局長
知事
内務部地方課
未審査
|
領収印使用に関する件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-270
例規(自大正2年7月、至大正5年12月)
23
30
大正3年4月2日
伊香郡長
―
内務部地方課
未審査
|