目録件名 | 概要情報 |
県会議員選挙に関する件回答
|
歴史公文書(文書)
明-あ-270
例規(自大正2年7月、至大正5年12月)
70-1
111
大正4年6月14日
内務部長
愛知郡長
内務部地方課
未審査
|
県会議員選挙に関する件通牒
|
歴史公文書(文書)
明-あ-270
例規(自大正2年7月、至大正5年12月)
70-2
112
大正4年6月14日
内務部長
各郡市長(愛知郡長を除く)
内務部地方課
未審査
|
市町村税賦課に関する件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-270
例規(自大正2年7月、至大正5年12月)
71
113
大正4年6月15日
内務部長
各郡市長
内務部地方課
未審査
|
市税及町村税の賦課に関する件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-270
例規(自大正2年7月、至大正5年12月)
71-1
114
明治44年9月
―
―
内務部地方課
未審査
|
市町村基本財産蓄積条例標準の件通牒
|
歴史公文書(文書)
明-あ-270
例規(自大正2年7月、至大正5年12月)
72
115
大正4年6月16日
内務部長
各郡市長、町村長
内務部地方課
未審査
|
郡費支弁道路及郡参事会委任事項の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-270
例規(自大正2年7月、至大正5年12月)
73
116
大正4年6月19日
内務部長
東浅井郡長
内務部地方課
未審査
|
郡費支弁道路及郡参事会委任事項の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-270
例規(自大正2年7月、至大正5年12月)
73-1
117
大正4年6月21日
内務部長
各郡長(愛知郡長を除く)
内務部地方課
未審査
|
内申書郡設電話及郡費支弁道路の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-270
例規(自大正2年7月、至大正5年12月)
73-2
118
大正4年6月3日
東浅井郡長
知事
内務部地方課
未審査
|
郡設電話架設并に郡費土木工費支弁に関する委任条項
|
歴史公文書(文書)
明-あ-270
例規(自大正2年7月、至大正5年12月)
73-3
119
大正4年6月
東浅井郡長
―
内務部地方課
未審査
|
市町村吏員綱紀振粛に関する件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-270
例規(自大正2年7月、至大正5年12月)
74
120
大正4年6月22日
内務部長
各郡市長
内務部地方課
未審査
|