目録件名 | 概要情報 |
保安林台帳登録済の保安林に関する異動報告若くは照会往復等には台帳番号を記入すべし
|
歴史公文書(文書)
明-あ-264
例規原稿書類綴
41
41
明治38年9月5日
農商務省山林局長
滋賀県知事
林務課
未審査
|
不要存置林野売払に当り保安林解除方取扱の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-264
例規原稿書類綴
42
42
明治38年11月7日
農商務省山林局長
滋賀県知事
林務課
未審査
|
保安林解除を土木監督署に通知の件消滅
|
歴史公文書(文書)
明-あ-264
例規原稿書類綴
43
43
明治38年11月9日
内務省、名古屋土木出張所長
滋賀県知事
林務課
未審査
|
官地私木の保安林借地料の件御料局よりの問合回答
|
歴史公文書(文書)
明-あ-264
例規原稿書類綴
44
44
明治39年2月24日
農商務省山林局長
滋賀県知事
林務課
未審査
|
国有森林を保安林に編入するため地方森林会に付議する旨の告示ありたる時は大小林区署へ通知の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-264
例規原稿書類綴
45
45
明治39年3月3日
農商務省山林局長
滋賀県知事
林務課
未審査
|
県樹苗圃嘱託看守心得制定
|
歴史公文書(文書)
明-あ-264
例規原稿書類綴
46
46
明治39年3月6日
第三部
―
林務課
未審査
|
苗圃費中細目流用の件、林区へ予算配付の件、苗圃使役常傭夫旅行の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-264
例規原稿書類綴
47
47
明治39年3月6日
第三部
林区出張員
林務課
未審査
|
国有森林を保安林に編入するため地方森林会に付議する目的にて告示する場合当署へ通報方
|
歴史公文書(文書)
明-あ-264
例規原稿書類綴
48
48
明治39年3月10日
大阪大林区署
滋賀県
林務課
未審査
|
公有林野造林計画実査に際する注意
|
歴史公文書(文書)
明-あ-264
例規原稿書類綴
49
49
明治39年4月13日
第三部長
各林区出張員
林務課
未審査
|
公有社寺私有林野所有別表に付山梨、高知両県よりの照会回答
|
歴史公文書(文書)
明-あ-264
例規原稿書類綴
50
50
明治39年4月18日
農商務大臣官房統計課長
滋賀県知事
林務課
未審査
|