目録件名 | 概要情報 |
保安林取扱心得による保安林編入調書中の保安林地価は保安林調書に記入不要
|
歴史公文書(文書)
明-あ-264
例規原稿書類綴
31
31
明治38年5月27日
農商務省山林局長
滋賀県知事
林務課
未審査
|
県令、訓令、告示、論示、発布の回議は帆足事務官の審議を経て提出すべし
|
歴史公文書(文書)
明-あ-264
例規原稿書類綴
32
32
明治38年6月12日
知事
知事官房各部
林務課
未審査
|
執務内規により調すべき樹苗台帳事業施行簿記載方
|
歴史公文書(文書)
明-あ-264
例規原稿書類綴
33
33
明治38年6月15日
第三部長
各林区出張員
林務課
未審査
|
保安林取扱心得第27条の調査期限の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-264
例規原稿書類綴
34
34
明治38年7月3日
農商務省山林局長
知事
林務課
未審査
|
公有林野整理計画書審査の注意
|
歴史公文書(文書)
明-あ-264
例規原稿書類綴
35
35
明治38年7月22日
第三部長
各林区出張員
林務課
未審査
|
指示事項第5項の報告方手続
|
歴史公文書(文書)
明-あ-264
例規原稿書類綴
36
36
明治38年8月14日
第三部長
各林区出張員
林務課
未審査
|
植樹奨励金査定意見書記載方
|
歴史公文書(文書)
明-あ-264
例規原稿書類綴
37
37
明治38年8月24日
第三部長
各林区出張員
林務課
未審査
|
植樹奨励金交付率査案方
|
歴史公文書(文書)
明-あ-264
例規原稿書類綴
38
38
明治38年8月26日
第三部長
各林区出張員
林務課
未審査
|
山林保護組合規約の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-264
例規原稿書類綴
39
39
明治38年9月1日
第三部長
各林区出張員
林務課
未審査
|
林区に於ける毀損又は亡失の物品取扱方の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-264
例規原稿書類綴
40
40
明治38年9月4日
第三部長
各林区出張員
林務課
未審査
|