表示件数   
285 16  17  18  19  20  21  22  23  24  29  
目録件名 概要情報
第5回神職講習会の件
歴史公文書(文書) 明-あ-259 例規(社寺に関する官省令達通牒) 176 191 明治37年2月12日 内務省神社局長 知事 未審査
官国幣社資金整理方に関し京都府知事より伺
歴史公文書(文書) 明-あ-259 例規(社寺に関する官省令達通牒) 177 192 明治37年3月1日 内務省神社局長 知事 未審査
官有社寺境内地立木伐採に関し長野県伺
歴史公文書(文書) 明-あ-259 例規(社寺に関する官省令達通牒) 178 193 明治37年2月25日 内務省神社局長 知事 未審査
社寺上地境内編入許可又は明細帳異動として報告自今報告及ばず
歴史公文書(文書) 明-あ-259 例規(社寺に関する官省令達通牒) 179 194 明治37年3月16日 内務省神社局長 知事 未審査
社寺上地境内編入許可又は明細帳へ記入方の件
歴史公文書(文書) 明-あ-259 例規(社寺に関する官省令達通牒) 180 195 明治37年3月24日 内務省神社局長 知事 未審査
軍箱に在る予後備事変に際する神職取扱の件
歴史公文書(文書) 明-あ-259 例規(社寺に関する官省令達通牒) 181 196 明治37年3月28日 内務省神社局長 知事 未審査
明治36年3月本省訓令第4号中第21報告を廃し第1の報告様式改む
歴史公文書(文書) 明-あ-259 例規(社寺に関する官省令達通牒) 183 197 明治37年4月15日 内務大臣 府県 未審査
神宮に関し教会各講社名を以て寄付金募集取締の件
歴史公文書(文書) 明-あ-259 例規(社寺に関する官省令達通牒) 184 198 明治37年5月20日 内務省神社局長 知事 未審査
社寺建碑の境内地使用の件
歴史公文書(文書) 明-あ-259 例規(社寺に関する官省令達通牒) 185 199 明治37年6月4日 内務省宗教局長、内務省神社局長 知事 未審査
古社寺保存資金年末計算報告の義
歴史公文書(文書) 明-あ-259 例規(社寺に関する官省令達通牒) 186 200 明治37年6月20日 内務省宗教局長、内務省神社局長 知事 未審査
285 16  17  18  19  20  21  22  23  24  29