目録件名 | 概要情報 |
官国幣社処務規則
|
歴史公文書(文書)
明-あ-259
例規(社寺に関する官省令達通牒)
167
181
明治36年10月26日
内務大臣
道庁府県
未審査
|
社寺境内地の区域変更せんとするときは本省へ稟議相成
|
歴史公文書(文書)
明-あ-259
例規(社寺に関する官省令達通牒)
168
182
明治36年11月7日
内務省宗教局長、内務省神社局長
知事
未審査
|
寺院仏堂境内地使用取締規則
|
歴史公文書(文書)
明-あ-259
例規(社寺に関する官省令達通牒)
170
183
明治36年12月20日
内務大臣
―
未審査
|
社寺仏堂合併際しての件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-259
例規(社寺に関する官省令達通牒)
170-1
184
明治36年12月25日
内務省神社局長
知事
未審査
|
官国幣社以下神社並寺院仏堂境内官有地竹木管理規則、島根県照会回答
|
歴史公文書(文書)
明-あ-259
例規(社寺に関する官省令達通牒)
170-2
185
明治36年4月22日
内務省神社局長、内務省宗教局長
知事
未審査
|
官国幣社資金を以て公債証書以外の有価証券を購入せんとするとき本省の認可要す
|
歴史公文書(文書)
明-あ-259
例規(社寺に関する官省令達通牒)
171
186
明治37年1月13日
内務省神社局長
知事
未審査
|
神社寺院仏堂境内地使用取締規則の件、長野県照会回答
|
歴史公文書(文書)
明-あ-259
例規(社寺に関する官省令達通牒)
172
187
明治37年2月2日
内務省神社局長
知事
未審査
|
神官神職戦時に於ける奉仕の為め訓令
|
歴史公文書(文書)
明-あ-259
例規(社寺に関する官省令達通牒)
173
188
明治37年2月18日
内務省神社局長
知事
未審査
|
御陵墓伝説地、参考地に於ける監守の奉務心得書を定むる件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-259
例規(社寺に関する官省令達通牒)
174
189
明治37年2月3日
諸陵頭
―
未審査
|
保護建造物軍隊宿舎を除く件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-259
例規(社寺に関する官省令達通牒)
175
190
明治37年2月7日
内務省宗教局長
―
未審査
|