目録件名 | 概要情報 |
各教宗に関し衆議院議員総選挙の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-259
例規(社寺に関する官省令達通牒)
132
141
明治35年4月2日
内務大臣
神仏各教宗派管長
未審査
|
府社県社以下神社神職任用規則の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-259
例規(社寺に関する官省令達通牒)
133
142
明治35年6月9日
内務省神社局長
知事
未審査
|
建造物を以て特別保護建造の資格あるものと定む
|
歴史公文書(文書)
明-あ-259
例規(社寺に関する官省令達通牒)
134
143
明治35年7月31日
―
―
未審査
|
古社寺保存法に依り特別保護建造物は制札を建設すべし
|
歴史公文書(文書)
明-あ-259
例規(社寺に関する官省令達通牒)
135
144
明治35年8月13日
―
庁府県
未審査
|
官国幣社保存金区分取扱方の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-259
例規(社寺に関する官省令達通牒)
136
145
明治35年8月13日
―
道庁府県
未審査
|
社寺総代人改選方の島根県へ指令
|
歴史公文書(文書)
明-あ-259
例規(社寺に関する官省令達通牒)
137
146
明治35年8月7日
―
―
未審査
|
社寺の宝物古器物古文書目録帳の物件加除に関する件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-259
例規(社寺に関する官省令達通牒)
138
147
明治35年8月22日
内務省神社局長
―
未審査
|
長崎県質疑神職登用規則
|
歴史公文書(文書)
明-あ-259
例規(社寺に関する官省令達通牒)
139
148
明治35年9月23日
内務省神社局長
―
未審査
|
神職又は住職、神仏教師の司法省や裁判所の関係あるとき報告
|
歴史公文書(文書)
明-あ-259
例規(社寺に関する官省令達通牒)
140
149
明治35年10月27日
宗教局長、神社局長
―
未審査
|
社寺明細帳中誤謬訂正手続に関する通牒
|
歴史公文書(文書)
明-あ-259
例規(社寺に関する官省令達通牒)
141
150
明治35年12月6日
―
―
未審査
|