表示件数   
181 9  10  11  12  13  14  15  16  17  19  
目録件名 概要情報
公民権に関する件問合回答
歴史公文書(文書) 明-あ-257 明治30~35年新例原議綴 121 121 明治34年11月15日 県内務部長 野洲郡長 内務部地方課 未審査
区々に係る小学校費用議決機関に関する件問合回答
歴史公文書(文書) 明-あ-257 明治30~35年新例原議綴 122 122 明治34年11月11日 県内務部長 蒲生郡長 内務部地方課 未審査
町村予算科目の件問合回答
歴史公文書(文書) 明-あ-257 明治30~35年新例原議綴 123 123 明治34年5月24日 県内務部長 愛知郡長 内務部地方課 未審査
町村歳出予算費目流用の件問合回答
歴史公文書(文書) 明-あ-257 明治30~35年新例原議綴 124 124 明治34年5月16日 県内務部長 愛知郡長、野洲郡長 内務部地方課 未審査
区に於て起債方不相成の件照会回答
歴史公文書(文書) 明-あ-257 明治30~35年新例原議綴 125 125 明治33年10月16日 内務省地方局長、文部省普通学務局長 滋賀県知事 内務部地方課 未審査
市町村の一部一区に所有する積立金穀取扱方の件照会回答
歴史公文書(文書) 明-あ-257 明治30~35年新例原議綴 126 126 明治34年3月25日 内務省地方局長 滋賀県知事 内務部地方課 未審査
金員寄付採納の件問合回答
歴史公文書(文書) 明-あ-257 明治30~35年新例原議綴 127 127 明治34年4月19日 県内務部長 東浅井郡長 内務部地方課 未審査
部落財産の収入にして必要の支出を弁じ尚残余あるとき其残余金処分方の件問合回答
歴史公文書(文書) 明-あ-257 明治30~35年新例原議綴 128 128 明治34年4月9日 県内務部長 犬上郡長 内務部地方課 未審査
反別割徴集条例に関する件通牒
歴史公文書(文書) 明-あ-257 明治30~35年新例原議綴 129 129 明治33年5月2日 県内務部長 各郡市長 内務部地方課 未審査
町村歳入出整理科目の件協議回答
歴史公文書(文書) 明-あ-257 明治30~35年新例原議綴 130 130 明治34年4月23日 県内務部長 犬上郡長 内務部地方課 未審査
181 9  10  11  12  13  14  15  16  17  19