目録件名 | 概要情報 |
選挙人は其選挙会に参観をする件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-256-2
例規(府県制、郡制)
例規本県の部府県制郡制関係例規
31
31
明治32年7月27日
野洲郡長
―
公開
|
県会議員選挙納税資格の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-256-2
例規(府県制、郡制)
例規本県の部府県制郡制関係例規
32
32
明治32年7月27日
栗太郡長
―
公開
|
県会議員選挙人名簿調製の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-256-2
例規(府県制、郡制)
例規本県の部府県制郡制関係例規
33
33
明治32年7月28日
伊香郡長
―
公開
|
県会議員選挙納税資格の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-256-2
例規(府県制、郡制)
例規本県の部府県制郡制関係例規
34
34
明治32年7月31日
内務部長
―
公開
|
神崎郡長問合郡制及府県制選挙権の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-256-2
例規(府県制、郡制)
例規本県の部府県制郡制関係例規
35
35
明治32年7月31日
神崎郡長
―
公開
|
納税資格の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-256-2
例規(府県制、郡制)
例規本県の部府県制郡制関係例規
36
36
明治32年8月2日
野洲郡長
―
公開
|
新郡制に伴い郡会計事務に関する件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-256-2
例規(府県制、郡制)
例規本県の部府県制郡制関係例規
37
37
明治32年8月2日
栗太郡長
―
公開
|
県会議員選挙人名簿地租記載の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-256-2
例規(府県制、郡制)
例規本県の部府県制郡制関係例規
38
38
明治32年8月2日
東浅井郡長
―
公開
|
県会議員選挙納税資格の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-256-2
例規(府県制、郡制)
例規本県の部府県制郡制関係例規
39
39
明治32年8月4日
蒲生郡長
―
公開
|
府県制第6条の疑義の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-256-2
例規(府県制、郡制)
例規本県の部府県制郡制関係例規
40
40
明治32年8月10日
内務部長
各郡市長
公開
|