表示件数   
113 7  8  9  10  11  12  12  
目録件名 概要情報
物部村大字勝部小林熊吉に係る準禁治産宣告選挙権失権
歴史公文書(文書) 明-あ-256-2 例規(府県制、郡制) 例規本県の部府県制郡制関係例規 100 101 明治36年9月7日 栗太郡長 公開
県会議員選挙人名簿に登録せられたる者禁治産取消の件
歴史公文書(文書) 明-あ-256-2 例規(府県制、郡制) 例規本県の部府県制郡制関係例規 101 102 明治36年9月12日 神崎郡長 公開
県会議員選挙有権者公権停止の件
歴史公文書(文書) 明-あ-256-2 例規(府県制、郡制) 例規本県の部府県制郡制関係例規 102 103 明治36年9月12日 東浅井郡長 公開
県会議員選挙人名簿中登載洩に係る取扱方の件
歴史公文書(文書) 明-あ-256-2 例規(府県制、郡制) 例規本県の部府県制郡制関係例規 103 104 明治36年9月15日 高島郡長 公開
衆議院選挙会参観人員限定の義
歴史公文書(文書) 明-あ-256-2 例規(府県制、郡制) 例規本県の部府県制郡制関係例規 104 105 明治36年9月21日 滋賀郡長 公開
郡費分賦をなすに当り各町村の分賦額の件
歴史公文書(文書) 明-あ-256-2 例規(府県制、郡制) 例規本県の部府県制郡制関係例規 105 106 明治36年9月10日 内務部長 各郡長 公開
郡会議員被選挙権の有無の問合せの件
歴史公文書(文書) 明-あ-256-2 例規(府県制、郡制) 例規本県の部府県制郡制関係例規 106 107 明治36年10月1日 内務部長 各郡長 公開
郡会議員被選挙権は区長にもあるや否返電待つ
歴史公文書(文書) 明-あ-256-2 例規(府県制、郡制) 例規本県の部府県制郡制関係例規 107 108 明治36年9月30日 野洲郡長 公開
郡会議員選挙の件
歴史公文書(文書) 明-あ-256-2 例規(府県制、郡制) 例規本県の部府県制郡制関係例規 108 109 明治36年10月8日 栗太郡長 公開
郡会議員選挙の件事実致疑問の件
歴史公文書(文書) 明-あ-256-2 例規(府県制、郡制) 例規本県の部府県制郡制関係例規 109 110 明治36年10月14日 東浅井郡長 公開
113 7  8  9  10  11  12  12