目録件名 | 概要情報 |
衆議院議員当選人調中当選年月日は選挙会において当選人を定めた日なり
|
歴史公文書(文書)
明-あ-252
明治22~38年例規
51
51
明治35年10月1日
内務省地方局長
滋賀県知事
地方課
未審査
|
32年勅令第316号により府県税を市に分賦した場合の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-252
明治22~38年例規
52
52
明治35年9月19日
大蔵省理財局長、大蔵省主税局長、内務省地方局長
滋賀県知事
地方課
未審査
|
府県債の用紙に知事の官指名を印刷する場合の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-252
明治22~38年例規
53
53
明治35年10月17日
内務省地方局長
滋賀県知事
地方課
未審査
|
市町村税滞納の督促に関する件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-252
明治22~38年例規
54
54
明治35年7月16日
大蔵省主税局長、内務省地方局長
滋賀県知事
地方課
未審査
|
府県郡伊香の積立金穀の義に付鹿児島県立学校授業料並農学校収入別途積立方法の紹介
|
歴史公文書(文書)
明-あ-252
明治22~38年例規
55
55
明治35年4月24日
内務省地方局長
滋賀県知事
地方課
未審査
|
営業税、附加税の賦課に関する件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-252
明治22~38年例規
56
56
明治33年4月16日
大蔵省主税局長、内務省地方局長
滋賀県知事
地方課
未審査
|
下記訓令適用時期の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-252
明治22~38年例規
57
57
明治33年8月1日
内務省総務局文書課長
滋賀県知事
地方課
未審査
|
衆議院議員選挙調様式改正の訓令
|
歴史公文書(文書)
明-あ-252
明治22~38年例規
58
58
明治33年8月1日
内務大臣
―
地方課
未審査
|
府県会議事裁決方法の件(照会)回答
|
歴史公文書(文書)
明-あ-252
明治22~38年例規
59
59
明治34年12月14日
内務省地方局長
滋賀県知事
地方課
未審査
|
市町村内の区費及町村組合費は市町村公課に準ず
|
歴史公文書(文書)
明-あ-252
明治22~38年例規
60
60
明治35年4月25日
内務総務長官
滋賀県知事
地方課
未審査
|