目録件名 | 概要情報 |
衆議院議員当選人にして選挙法に関し裁判所より通報ある場合当省へ報告方
|
歴史公文書(文書)
明-あ-252
明治22~38年例規
11
11
明治36年10月22日
内務省地方局長
滋賀県知事
地方課
未審査
|
府県議会に於て其名誉職員に支給する費用弁償を廃止するの件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-252
明治22~38年例規
12
12
明治37年3月17日
内務省地方局長
滋賀県知事
地方課
未審査
|
市町村の廃置、分合、改称等の許可稟請は施行期日を記載すべし
|
歴史公文書(文書)
明-あ-252
明治22~38年例規
13
13
明治36年12月14日
内務省地方局長
滋賀県知事
地方課
未審査
|
衆議院議員補欠選挙に関する件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-252
明治22~38年例規
14
14
明治36年6月9日
内務省地方局長
滋賀県知事
地方課
未審査
|
地方経済に於ける予算の編成に関する件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-252
明治22~38年例規
15
15
明治36年8月4日
内務総務長官
滋賀県知事
地方課
未審査
|
市町村条例、公益法人定款等の裁令書伝達の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-252
明治22~38年例規
16
16
明治37年1月21日
内務次官
滋賀県知事
地方課
未審査
|
府県高等官中より命ぜられる府県参事会員の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-252
明治22~38年例規
17
17
明治38年4月24日
内務大臣秘書官
滋賀県知事
地方課
未審査
|
市区町村役場に電話私設の計画注意方
|
歴史公文書(文書)
明-あ-252
明治22~38年例規
18
18
明治37年1月25日
内務省地方局長
滋賀県知事
地方課
未審査
|
郡役所敷地は33年法律第19号の適用を受く
|
歴史公文書(文書)
明-あ-252
明治22~38年例規
19
19
明治36年10月23日
内務省地方局長
滋賀県知事
地方課
未審査
|
貴族院多額納税者議員互選資格に関する件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-252
明治22~38年例規
20
20
明治37年4月6日
内務省地方局長
滋賀県知事
地方課
未審査
|