表示件数   
385 26  27  28  29  30  31  32  33  34  39  
目録件名 概要情報
其県下近江国犬上郡多賀村県社多賀神社へ為幣帛料金5円古社寺保存費の内より下附候
歴史公文書(文書) 明-あ-247 明治9年以降官省達・布告編冊例規 81 291 明治14年6月24日 内務卿 滋賀県 庶務課社寺部 未審査
其県下日吉神社主典川瀬卓造外1名へ別紙譴員書相渡候に就ては達方可取計此旨相達候事
歴史公文書(文書) 明-あ-247 明治9年以降官省達・布告編冊例規 82 292 明治14年8月6日 内務卿代理内務大輔 滋賀県 庶務課社寺部 未審査
延暦寺別院旧滋賀院再興院号復旧被差許候段太政官より御達有之候
歴史公文書(文書) 明-あ-247 明治9年以降官省達・布告編冊例規 83 293 明治13年5月3日 内務卿 滋賀県 庶務課社寺部 未審査
滋賀院へ賜米可下渡の件
歴史公文書(文書) 明-あ-247 明治9年以降官省達・布告編冊例規 84 294 明治13年5月7日 宮内卿 滋賀県 庶務課社寺部 未審査
滋賀院儀今般号復旧被仰出候に付の件
歴史公文書(文書) 明-あ-247 明治9年以降官省達・布告編冊例規 85 295 明治13年5月7日 宮内卿 滋賀県 庶務課社寺部 未審査
坂本村西教寺へ祖堂再建に付金50円下賜候の件
歴史公文書(文書) 明-あ-247 明治9年以降官省達・布告編冊例規 86 296 明治15年3月1日 宮内卿 滋賀県令 庶務課社寺部 未審査
神領村県社建部神社へ幣帛料下附候の件
歴史公文書(文書) 明-あ-247 明治9年以降官省達・布告編冊例規 87 297 明治17年3月8日 内務卿 滋賀県 庶務課社寺部 未審査
多賀村県社建部神社為幣帛料金増額し金10円下附す
歴史公文書(文書) 明-あ-247 明治9年以降官省達・布告編冊例規 88 298 明治17年5月28日 内務卿 滋賀県 庶務課社寺部 未審査
官幣中社建部神社例祭日の儀
歴史公文書(文書) 明-あ-247 明治9年以降官省達・布告編冊例規 89 299 明治18年6月22日 内務卿 滋賀県 庶務課社寺部 未審査
其神社例祭日自今4月15日に被定候条此旨相達候事
歴史公文書(文書) 明-あ-247 明治9年以降官省達・布告編冊例規 90 300 明治18年6月22日 内務卿 官幣中社、建部神社 庶務課社寺部 未審査
385 26  27  28  29  30  31  32  33  34  39