表示件数   
341 7  8  9  10  11  12  13  14  15  35  
目録件名 概要情報
日吉神社恒例神事は私祭と相成駕輿丁人夫差出不及相勤候事
歴史公文書(文書) 明-あ-244-2 例規(社寺兵事) 自明治5年~至明治19年社寺に関する本県令達 54 101 明治6年3月10日 滋賀県令 内務部第1課社寺掛 未審査
日吉神社恒例神事は私祭と相成従前神饌調進神役相候不及事
歴史公文書(文書) 明-あ-244-2 例規(社寺兵事) 自明治5年~至明治19年社寺に関する本県令達 55 102 明治6年3月10日 滋賀県令 内務部第1課社寺掛 未審査
日吉神社恒例神事は私祭と相成警固の者神役相候不及事
歴史公文書(文書) 明-あ-244-2 例規(社寺兵事) 自明治5年~至明治19年社寺に関する本県令達 56 103 明治6年3月10日 滋賀県令 内務部第1課社寺掛 未審査
日吉神社恒例神事は私祭と相成神馬船差出来自今不及差出
歴史公文書(文書) 明-あ-244-2 例規(社寺兵事) 自明治5年~至明治19年社寺に関する本県令達 57 104 明治6年3月10日 滋賀県令 内務部第1課社寺掛 未審査
日吉神社恒例神事は私祭と相成政所船警固舟等自今不及差出
歴史公文書(文書) 明-あ-244-2 例規(社寺兵事) 自明治5年~至明治19年社寺に関する本県令達 58 105 明治6年3月10日 滋賀県令 内務部第1課社寺掛 未審査
日吉神社恒例神事は私祭と相成自今神役不及相勤候事
歴史公文書(文書) 明-あ-244-2 例規(社寺兵事) 自明治5年~至明治19年社寺に関する本県令達 59 106 明治6年3月10日 県令 内務部第1課社寺掛 未審査
日吉神社恒例神事は私祭と相成自今神役不及相勤候事
歴史公文書(文書) 明-あ-244-2 例規(社寺兵事) 自明治5年~至明治19年社寺に関する本県令達 60 107 明治6年3月10日 県令 内務部第1課社寺掛 未審査
郷村社並氏子調等の義取調直し候条旧県の郷社たりとも一旦解散と相心得別紙雛形差出事
歴史公文書(文書) 明-あ-244-2 例規(社寺兵事) 自明治5年~至明治19年社寺に関する本県令達 61 108 明治6年3月22日 県令代理 内務部第1課社寺掛 未審査
別紙の通仰出候条管内へ無洩相達する者也
歴史公文書(文書) 明-あ-244-2 例規(社寺兵事) 自明治5年~至明治19年社寺に関する本県令達 62 109 明治6年4月3日 県令 内務部第1課社寺掛 未審査
地券発行に付地所の名称区別共更正候条相達候事
歴史公文書(文書) 明-あ-244-2 例規(社寺兵事) 自明治5年~至明治19年社寺に関する本県令達 62 110 明治6年3月25日 太政官 内務部第1課社寺掛 未審査
341 7  8  9  10  11  12  13  14  15  35