表示件数   
188 14  15  16  17  18  19  19  
目録件名 概要情報
来る29日より3日の内歳末御祝儀宮内省へ可申上判任以下は其庁に於て名刺取集め長官より可申上事
歴史公文書(文書) 明-あ-243 官省達布告編集 明治自元年至8年 第1種3冊の内甲 121 171 明治5年11月24日 太政官 第1課社寺部 未審査
改暦に付12月2日赦式執行せしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-243 官省達布告編集 明治自元年至8年 第1種3冊の内甲 121-1 172 明治5年11月 教部省 第1課社寺部 未審査
来る12月2日大祓式当6月教部省より相達候通各地方官に於て執行可致事
歴史公文書(文書) 明-あ-243 官省達布告編集 明治自元年至8年 第1種3冊の内甲 122 173 明治5年11月26日 太政官 第1課社寺部 未審査
去庚午11月諸陵御追祭の儀更に改定
歴史公文書(文書) 明-あ-243 官省達布告編集 明治自元年至8年 第1種3冊の内甲 122-1 174 明治6年2月15日 太政官 第1課社寺部 未審査
従前官幣諸社官祭の義伊勢神宮を除くの外総て地方官於て執行可致事
歴史公文書(文書) 明-あ-243 官省達布告編集 明治自元年至8年 第1種3冊の内甲 123 175 明治6年2月15日 太政官 第1課社寺部 未審査
神武天皇御即位日紀元節と被称候事
歴史公文書(文書) 明-あ-243 官省達布告編集 明治自元年至8年 第1種3冊の内甲 123-1 176 明治6年3月7日 太政官 第1課社寺部 未審査
官国幣大中小社祭祀の儀
歴史公文書(文書) 明-あ-243 官省達布告編集 明治自元年至8年 第1種3冊の内甲 124 177 明治6年3月2日 式部寮 第1課社寺部 未審査
神武天皇御即位日紀元節と被称候事
歴史公文書(文書) 明-あ-243 官省達布告編集 明治自元年至8年 第1種3冊の内甲 125 178 明治6年3月7日 太政官 第1課社寺部 未審査
歴世皇霊以下御祭日及御祝日等本月24日より別紙の通改正
歴史公文書(文書) 明-あ-243 官省達布告編集 明治自元年至8年 第1種3冊の内甲 126 179 明治6年7月20日 太政大臣 第1課社寺部 未審査
本年7月第258号布告中12月1日神宮月次祭と掲載候処12月4日神宮月次祭幣帛発遣と改定候条此旨布告候事
歴史公文書(文書) 明-あ-243 官省達布告編集 明治自元年至8年 第1種3冊の内甲 126-1 180 明治6年8月30日 太政大臣 第1課社寺部 未審査
188 14  15  16  17  18  19  19