表示件数   
145 2  3  4  5  7  8  9  10  15  
目録件名 概要情報
法相宗其他古宗各派並別派独立本山無本寺等現今諸宗の総本山に所轄せしむるにより願書を収束進致せしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-242 明治元年~8年官省達布告編集(例規) 42 51 明治5年10月7日 教部省 第1課社寺部 未審査
下記達す
歴史公文書(文書) 明-あ-242 明治元年~8年官省達布告編集(例規) 43 52 明治6年8月30日 教部大輔 第1課社寺部 未審査
日蓮宗総本山無之儀に付心得方
歴史公文書(文書) 明-あ-242 明治元年~8年官省達布告編集(例規) 43 53 明治6年8月30日 教部大輔 日蓮宗諸本寺 第1課社寺部 未審査
融通念仏宗特立を許す
歴史公文書(文書) 明-あ-242 明治元年~8年官省達布告編集(例規) 44 54 明治7年2月12日 教部大輔 第1課社寺部 未審査
禅宗中臨済曺洞を宗名とし黄檗派は臨済宗へ合附せしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-242 明治元年~8年官省達布告編集(例規) 44 55 明治7年2月22日 教部大輔 第1課社寺部 未審査
下記達す
歴史公文書(文書) 明-あ-242 明治元年~8年官省達布告編集(例規) 45 56 明治3年8月9日 太政官 第1課社寺部 未審査
寺院住職継目等措置を改む
歴史公文書(文書) 明-あ-242 明治元年~8年官省達布告編集(例規) 45 57 明治3年8月9日 太政官 諸寺院 第1課社寺部 未審査
寺格に拘らず寺院住職継目等地方官をして進退せしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-242 明治元年~8年官省達布告編集(例規) 46 58 明治4年6月27日 太政官 第1課社寺部 未審査
寺院住職継目等中本寺以上の外は地方官に於て進退し届出しむ
歴史公文書(文書) 明-あ-242 明治元年~8年官省達布告編集(例規) 46 59 明治5年7月3日 教部省 第1課社寺部 未審査
寺院住職継目等諸宗本寺本山の外は地方官をして進退し届出しむ
歴史公文書(文書) 明-あ-242 明治元年~8年官省達布告編集(例規) 47 60 明治5年8月23日 教部省 第1課社寺部 未審査
145 2  3  4  5  7  8  9  10  15