目録件名 | 概要情報 |
社寺境内外取調官員派出に付心得方
|
歴史公文書(文書)
明-あ-242
明治元年~8年官省達布告編集(例規)
10
11
明治7年11月28日
内務卿
―
第1課社寺部
未審査
|
地所名称区別改定
|
歴史公文書(文書)
明-あ-242
明治元年~8年官省達布告編集(例規)
11
12
明治7年11月7日
太政大臣
―
第1課社寺部
未審査
|
社寺境内外区別取調として内務省官員派出に付当省官員立会巡廻
|
歴史公文書(文書)
明-あ-242
明治元年~8年官省達布告編集(例規)
11
13
明治8年3月15日
教部大輔
―
第1課社寺部
未審査
|
7年乙第72号達社寺領上地跡処分規則の趣意
|
歴史公文書(文書)
明-あ-242
明治元年~8年官省達布告編集(例規)
12
14
明治8年3月28日
内務卿
―
第1課社寺部
未審査
|
社寺境内外取調に付実測図面等取調方
|
歴史公文書(文書)
明-あ-242
明治元年~8年官省達布告編集(例規)
12
15
明治8年4月13日
教部大輔
―
第1課社寺部
未審査
|
社寺境内外取調に付式内社始め取扱方
|
歴史公文書(文書)
明-あ-242
明治元年~8年官省達布告編集(例規)
13
16
明治8年4月13日
教部大輔
―
第1課社寺部
未審査
|
神社境内旧社人居敷処分及一時貸渡方
|
歴史公文書(文書)
明-あ-242
明治元年~8年官省達布告編集(例規)
14
17
明治8年4月19日
内務卿
―
第1課社寺部
未審査
|
本年達書第10号但書有税地云々取消
|
歴史公文書(文書)
明-あ-242
明治元年~8年官省達布告編集(例規)
15
18
明治8年5月2日
教部大輔
―
第1課社寺部
未審査
|
旧社寺領上地の内開墾の田畑買得の地所取調方督促
|
歴史公文書(文書)
明-あ-242
明治元年~8年官省達布告編集(例規)
16
19
明治8年5月5日
内務卿
―
第1課社寺部
未審査
|
社寺境内外区画取調規則
|
歴史公文書(文書)
明-あ-242
明治元年~8年官省達布告編集(例規)
17
20
明治8年6月29日
地租改正事務局総裁
―
第1課社寺部
未審査
|