表示件数   
145 10  11  12  13  14  15  15  
目録件名 概要情報
皇后以下御陵墓新に掌丁差置の分兆域取調方
歴史公文書(文書) 明-あ-242 明治元年~8年官省達布告編集(例規) 93 131 明治8年6月24日 教部大輔 第1課社寺部 未審査
御陵墓掌丁名前届出方
歴史公文書(文書) 明-あ-242 明治元年~8年官省達布告編集(例規) 93 132 明治8年10月12日 教部大輔 第1課社寺部 未審査
御陵墓検覈のため出張の官員暫時帰京せしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-242 明治元年~8年官省達布告編集(例規) 94 133 明治8年10月25日 教部大輔 第1課社寺部 未審査
戊辰己巳の際従軍殉国者の墳墓は官費営繕せしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-242 明治元年~8年官省達布告編集(例規) 95 134 明治7年2月15日 内務卿 第1課社寺部 未審査
従軍殉国の者戦没の地及各所私設の招魂場は地税を免し祭祀修繕等官費支給す
歴史公文書(文書) 明-あ-242 明治元年~8年官省達布告編集(例規) 96 135 明治7年3月17日 内務卿 第1課社寺部 未審査
嘉永6年以来殉難死節の者東京招魂社へ合祀に付詳細取調差出さしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-242 明治元年~8年官省達布告編集(例規) 97 136 明治8年1月25日 内務卿代理 第1課社寺部 未審査
戊辰己巳の際従軍殉難者の墳墓及招魂社の経費を定む
歴史公文書(文書) 明-あ-242 明治元年~8年官省達布告編集(例規) 98 137 明治8年4月24日 太政大臣 第1課社寺部 未審査
戦没地墳墓及招魂社経費贏余還納に及ばず
歴史公文書(文書) 明-あ-242 明治元年~8年官省達布告編集(例規) 98 138 明治8年8月15日 大蔵卿 第1課社寺部 未審査
各管内に設置の招魂社種々の社号を廃し一般招魂社と唱えしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-242 明治元年~8年官省達布告編集(例規) 99 139 明治8年10月13日 内務卿 第1課社寺部 未審査
戊辰己巳の際従軍殉国の者戦没地等にて遺骸埋葬の墳墓明細表焼失に付更に差出さしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-242 明治元年~8年官省達布告編集(例規) 100 140 明治8年12月28日 内務卿 第1課社寺部 未審査
145 10  11  12  13  14  15  15