表示件数   
190 4  5  6  7  9  10  11  12  19  
目録件名 概要情報
天台宗中真盛派管長設置の件
歴史公文書(文書) 明-あ-241 自明治9年至19年社寺に関する官省令達通牒 70 71 明治11年5月6日 内務省 府県 内務部第1課社寺係 未審査
御陵墓地宮内省所轄となりしに付地所引渡の件
歴史公文書(文書) 明-あ-241 自明治9年至19年社寺に関する官省令達通牒 71 72 明治11年6月28日 内務省 御陵墓有の府県 内務部第1課社寺係 未審査
春秋に季祭を被置の件
歴史公文書(文書) 明-あ-241 自明治9年至19年社寺に関する官省令達通牒 72 73 明治11年6月5日 太政官 官院省使府県 内務部第1課社寺係 未審査
神道部分の義自今廃止管長選定の件
歴史公文書(文書) 明-あ-241 自明治9年至19年社寺に関する官省令達通牒 73 74 明治11年7月6日 内務省 府県 内務部第1課社寺係 未審査
春秋皇霊祭被仰出に付遙拝式増加の件
歴史公文書(文書) 明-あ-241 自明治9年至19年社寺に関する官省令達通牒 74 75 明治11年7月15日 式部頭 使府県 内務部第1課社寺係 未審査
社寺取扱概則
歴史公文書(文書) 明-あ-241 自明治9年至19年社寺に関する官省令達通牒 75 76 明治11年9月9日 内務省 府県 内務部第1課社寺係 未審査
御墓制札面署名改定の件
歴史公文書(文書) 明-あ-241 自明治9年至19年社寺に関する官省令達通牒 76 77 明治11年10月5日 宮内卿 府県 内務部第1課社寺係 未審査
石川県下真宗専照寺派名別立の件
歴史公文書(文書) 明-あ-241 自明治9年至19年社寺に関する官省令達通牒 77 78 明治11年12月27日 内務省 府県 内務部第1課社寺係 未審査
帯勲有位の輩新年並紀元節天長節参賀の義の件
歴史公文書(文書) 明-あ-241 自明治9年至19年社寺に関する官省令達通牒 78 79 明治11年12月2日 右大臣 府県 内務部第1課社寺係 未審査
無檀無住の寺院廃止処分の件
歴史公文書(文書) 明-あ-241 自明治9年至19年社寺に関する官省令達通牒 79 80 明治12年1月11日 内務省 府県 内務部第1課社寺係 未審査
190 4  5  6  7  9  10  11  12  19