目録件名 | 概要情報 |
社頭取締向の義神宮並へ達の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-241
自明治9年至19年社寺に関する官省令達通牒
50
51
明治10年6月15日
内務省
府県
内務部第1課社寺係
未審査
|
各社社入金の内予備金方法
|
歴史公文書(文書)
明-あ-241
自明治9年至19年社寺に関する官省令達通牒
51
52
明治10年6月16日
内務省
官国幣社神宮
内務部第1課社寺係
未審査
|
府県社以下神社什物取締の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-241
自明治9年至19年社寺に関する官省令達通牒
52
53
明治10年7月5日
内務省
―
内務部第1課社寺係
未審査
|
真宗諸派誤謬の廉明細帳訂正取調の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-241
自明治9年至19年社寺に関する官省令達通牒
53
54
明治10年7月26日
―
府県
内務部第1課社寺係
未審査
|
社入金遣払定則廃止社費適宜遣払の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-241
自明治9年至19年社寺に関する官省令達通牒
54
55
明治10年8月11日
内務省
官国幣社神宮
内務部第1課社寺係
未審査
|
社用たりとも氏子其他より金穀借入不相成
|
歴史公文書(文書)
明-あ-241
自明治9年至19年社寺に関する官省令達通牒
55
56
明治10年10月29日
内務省
官国幣社神宮
内務部第1課社寺係
未審査
|
神宮廃止に付る仮任者赴任迄滞社不苦
|
歴史公文書(文書)
明-あ-241
自明治9年至19年社寺に関する官省令達通牒
56
57
明治10年12月8日
内務省
神宮並官国幣社神宮
内務部第1課社寺係
未審査
|
9年乙第35号並乙第77号自今廃止の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-241
自明治9年至19年社寺に関する官省令達通牒
57
58
明治10年12月27日
内務省、大蔵省
府県
内務部第1課社寺係
未審査
|
11年御歌会御題並書式詠進方の件
|
歴史公文書(文書)
明-あ-241
自明治9年至19年社寺に関する官省令達通牒
58
59
明治10年12月27日
宮内省
―
内務部第1課社寺係
未審査
|
遺失物取扱規則
|
歴史公文書(文書)
明-あ-241
自明治9年至19年社寺に関する官省令達通牒
59
60
明治10年9月27日
内務省
―
内務部第1課社寺係
未審査
|