表示件数   
190 9  10  11  12  13  14  15  16  17  19  
目録件名 概要情報
社寺移転許可の義聞届の件
歴史公文書(文書) 明-あ-241 自明治9年至19年社寺に関する官省令達通牒 118 121 明治14年6月22日 内務卿 滋賀県令 内務部第1課社寺係 未審査
社寺総代人連署等の件
歴史公文書(文書) 明-あ-241 自明治9年至19年社寺に関する官省令達通牒 119 122 明治14年7月21日 内務省 府県 内務部第1課社寺係 未審査
御系譜御用調査官吏出張の件
歴史公文書(文書) 明-あ-241 自明治9年至19年社寺に関する官省令達通牒 120 123 明治14年8月10日 宮内卿 滋賀県 内務部第1課社寺係 未審査
僧侶托鉢禁止の儀廃止、托鉢者管長の免許証を携帯すべし
歴史公文書(文書) 明-あ-241 自明治9年至19年社寺に関する官省令達通牒 121 124 明治14年8月15日 内務省 府県 内務部第1課社寺係 未審査
僧侶托鉢禁止不都合の所業有の節托鉢差止顛末詳細取調の件
歴史公文書(文書) 明-あ-241 自明治9年至19年社寺に関する官省令達通牒 122 125 明治14年8月15日 内務省 府県 内務部第1課社寺係 未審査
教院教会所に於て葬祭儀執行し衆庶参拝不都合の件
歴史公文書(文書) 明-あ-241 自明治9年至19年社寺に関する官省令達通牒 123 126 明治14年10月3日 内務省 神道総裁神仏各管長 内務部第1課社寺係 未審査
神官は教導職の兼補を廃し葬儀に関係なしとする府県社以下神官は当分従前通
歴史公文書(文書) 明-あ-241 自明治9年至19年社寺に関する官省令達通牒 124 127 明治14年1月24日 内務省 府県 内務部第1課社寺係 未審査
社入金分割科目内教導費廃止の件
歴史公文書(文書) 明-あ-241 自明治9年至19年社寺に関する官省令達通牒 125 128 明治15年1月31日 内務省社寺局長 滋賀県令 内務部第1課社寺係 未審査
日蓮宗不受不施講門派自今派名公称布教差許の件
歴史公文書(文書) 明-あ-241 自明治9年至19年社寺に関する官省令達通牒 126 129 明治15年3月10日 内務省 府県 内務部第1課社寺係 未審査
町村分合により氏子去就の件双方協議不整節は受理すべからず
歴史公文書(文書) 明-あ-241 自明治9年至19年社寺に関する官省令達通牒 127 130 明治15年5月1日 内務省 府県 内務部第1課社寺係 未審査
190 9  10  11  12  13  14  15  16  17  19